...裏口から逃げだしたのだ...
江戸川乱歩 「黄金豹」
...そっと裏口から隣へ遁(に)げだそうとした...
田中貢太郎 「海坊主」
...裏口から母が帰つて来たのに会つたこともある...
田畑修一郎 「鳥羽家の子供」
...裏口からはいって...
豊島与志雄 「早春」
...何處を來なすつたんで」「寮の裏口からいきなり植木屋の庭へはいれるんだ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...三輪の親分とお神樂の清吉も神妙な顏をして裏口から入つて行きますぜ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...錢は?」八五郎が裏口から飛込んで聲を掛けたのも無理のないことでした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...銭は?」八五郎が裏口から飛込んで声を掛けたのも無理のないことでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...母家の裏口から、梅の根元までは僅かに三間ばかり、其處からひどい坂になつて、庭の奧の塀が、眼の下に見えるのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二三日おきに時ちゃんのところへ裏口から金を取りに来た...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...ホテリングを引き立て裏口からこっそり...
牧逸馬 「双面獣」
...いつもならば裏口からの出入でも店先に人影の絶へたところをお雪に見とゞけさせて...
牧野信一 「ダニューヴの花嫁」
...帽子と外套を抱えながら裏口からソッと脱け出そうとしますと...
夢野久作 「霊感!」
...官兵衛は裏口から外へ出た...
吉川英治 「黒田如水」
...その眼の前を裏口から脱兎の如く逃げ出して行った小六と一角の姿を認め...
吉川英治 「剣難女難」
...一足おくれて裏口から...
吉川英治 「剣難女難」
...裏口から逃げ出そうとした亭主をつかまえて...
吉川英治 「新書太閤記」
...二人は裏口から顔をつつんで何処かへ出て行く――...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索