...一方の話相手は裏口から出て行つた樣子...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...仮令彼等が裏口から抜け出しても...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...浴場の裏口から明りのさしている地面に...
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」
...裏口から南田家の書斎へ運び...
江戸川乱歩 「妻に失恋した男」
...それから裏口から外の小路に出て河原の方をすかし見たりした...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...よく裏口からその室の方を覗いて見た...
豊島与志雄 「黒点」
...お上さんが裏口から洗濯物を持って出て来た...
豊島与志雄 「未来の天才」
...驚いて元の裏口から帰るとき...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...昨夜裏口から土藏の前のあたりは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...裏口から土蔵のあたり...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...宜い加減にして諦めて曲者の飛び出した裏口から入って見ました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...いつものやうにデパートの裏口から階段を昇り...
原民喜 「鎮魂歌」
...借(か)って来てあげますけ」「まちがうなよ」「煙草でものんで、一服していらっしゃい」マンは、立ちあがると、そういい残して、裏口から、出た...
火野葦平 「花と龍」
...腰を屈めて裏口から...
平出修 「夜烏」
...向方側にまはつて裏口からハルミの部屋へ姿を隠すべく...
牧野信一 「真夏の朝のひとゝき」
...すなわちそこがその一席の切り場であって「もしや裏口から這入れないものでもありますまい...
正岡容 「我が圓朝研究」
...裏口から与五兵衛がはいって来た...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...社家の裏口から出て行った...
吉川英治 「旗岡巡査」
便利!手書き漢字入力検索