例文・使い方一覧でみる「裁可」の意味


スポンサーリンク

...裁可を求めて裁判所に訴えた...   裁可を求めて裁判所に訴えたの読み方

...彼女は結婚の裁可を得るために市役所に行った...   彼女は結婚の裁可を得るために市役所に行ったの読み方

...裁可が出たら、すぐに契約を結ぼう...   裁可が出たら、すぐに契約を結ぼうの読み方

...その提案は、上層部の裁可を得なくては実行できない...   その提案は、上層部の裁可を得なくては実行できないの読み方

...裁可を得るためには、さらに検討が必要だ...   裁可を得るためには、さらに検討が必要だの読み方

...芸術は御裁可(ごさいか)に及ばずとも...   芸術は御裁可に及ばずともの読み方
芥川龍之介 「解嘲」

...「例の議院法中改正法律案はまだ御裁可がないのです...   「例の議院法中改正法律案はまだ御裁可がないのですの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...たとえ裁可されても...   たとえ裁可されてもの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...レヤチーズ、子供にとっては、王の裁可よりも、父の許しのほうが大事です...   レヤチーズ、子供にとっては、王の裁可よりも、父の許しのほうが大事ですの読み方
太宰治 「新ハムレット」

...御裁可を仰いできたというわけなんだ...   御裁可を仰いできたというわけなんだの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...樞密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三條による帝國議會の議決を經た帝國憲法の改正を裁可し...   樞密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三條による帝國議會の議決を經た帝國憲法の改正を裁可しの読み方
日本国 「日本國憲法」

...本家の国家老の裁可を得て執行する慣例になっている...   本家の国家老の裁可を得て執行する慣例になっているの読み方
久生十蘭 「奥の海」

...阿部侯は蘭軒の請によつて已むことを得ずして裁可した...   阿部侯は蘭軒の請によつて已むことを得ずして裁可したの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...「裁可」の代りに「認證」となつてゐる...   「裁可」の代りに「認證」となつてゐるの読み方
山浦貫一 「新憲法の解説」

...恐れ多くも中村東京市長の御裁可書が...   恐れ多くも中村東京市長の御裁可書がの読み方
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」

...彼の裁可に発しられているふうだった...   彼の裁可に発しられているふうだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...それの御裁可を仰ぐ手続きが...   それの御裁可を仰ぐ手続きがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...花園の二上皇の御裁可(みゆるし)も」「む...   花園の二上皇の御裁可も」「むの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...すなわち、最高の裁可は、記録所で執(と)り、ここの長官は卿相(きょうそう)を以てすえ、なお“記録所ノ寄人(よりゅうど)”としては、武家では、楠木正成、名和長年、伊賀兼光の三人だけが、その局に挙げられた...   すなわち、最高の裁可は、記録所で執り、ここの長官は卿相を以てすえ、なお“記録所ノ寄人”としては、武家では、楠木正成、名和長年、伊賀兼光の三人だけが、その局に挙げられたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...そのうえで裁可を与えよう」「いや! 古びた仰せを」宮は...   そのうえで裁可を与えよう」「いや! 古びた仰せを」宮はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...妙心両寺に厳命して幕閣の裁可を経ずして猥(みだ)りに出世し...   妙心両寺に厳命して幕閣の裁可を経ずして猥りに出世しの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...秀忠の裁可を得るために一同が秀忠の前に出たり...   秀忠の裁可を得るために一同が秀忠の前に出たりの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...老中ご一統の裁可に依って...   老中ご一統の裁可に依っての読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「裁可」の読みかた

「裁可」の書き方・書き順

いろんなフォントで「裁可」

「裁可」の英語の意味


ランダム例文:
勇退する   近境   豊かにさせる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   自己責任   後進国  

スポンサーリンク

トップへ戻る