例文・使い方一覧でみる「袴腰」の意味


スポンサーリンク

...塩瀬の服紗(ふくさ)に包んだ一管の横笛を袴腰に帯びていた...   塩瀬の服紗に包んだ一管の横笛を袴腰に帯びていたの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...紫裾濃(むらさきすそご)の袴腰...   紫裾濃の袴腰の読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...筒袖(つつそで)を着て袴腰(はかまごし)のあるズボンを穿(は)いているからそれでそう言ったもので...   筒袖を着て袴腰のあるズボンを穿いているからそれでそう言ったものでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...袴腰をも脱した...   袴腰をも脱したの読み方
別所梅之助 「雪の武石峠」

...今も袴腰と云つて...   今も袴腰と云つての読み方
正岡容 「下谷練塀小路」

...バンドのうしろは袴腰の趣味で白細紐の飾りつきだった...   バンドのうしろは袴腰の趣味で白細紐の飾りつきだったの読み方
宮本百合子 「菊人形」

...越中の袴腰峠(はかまこしとうげ)...   越中の袴腰峠の読み方
柳田国男 「雪国の春」

...うしろから袴腰(はかまごし)を当てた...   うしろから袴腰を当てたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...澄夫の袴腰(はかまごし)にシッカリと抱き付いた...   澄夫の袴腰にシッカリと抱き付いたの読み方
夢野久作 「笑う唖女」

...得たりと背後(うしろ)の男が袴腰を避けて突き出した一刀が作左衛門の脾腹を突きとおすよと見えた...   得たりと背後の男が袴腰を避けて突き出した一刀が作左衛門の脾腹を突きとおすよと見えたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...弟の袴腰(はかまごし)をうしろから締め直してやっている...   弟の袴腰をうしろから締め直してやっているの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...袴腰(はかま)よと...   袴腰よとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...六波羅の糺明所(きゅうめいじょ)へ突き出すぞよ」四郎の袴腰(はかまごし)をつかんで...   六波羅の糺明所へ突き出すぞよ」四郎の袴腰をつかんでの読み方
吉川英治 「親鸞」

...袴腰(はかまごし)……はては脚絆(きゃはん)の紐(ひも)までといて検(あらた)めたが...   袴腰……はては脚絆の紐までといて検めたがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...袴腰(はかまごし)をつかんでずるずると席のほうへ引っ張り込む...   袴腰をつかんでずるずると席のほうへ引っ張り込むの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...袴腰(はかまごし)へ武者修行風呂敷をしばりつけた背の高い若者が...   袴腰へ武者修行風呂敷をしばりつけた背の高い若者がの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...小次郎も真似(まね)て袴腰(はかまごし)に巻いていた小豆(あずき)色の縮緬(ちりめん)を...   小次郎も真似て袴腰に巻いていた小豆色の縮緬をの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...短い義経袴(ばかま)の袴腰にくくり付けている若者だった...   短い義経袴の袴腰にくくり付けている若者だったの読み方
吉川英治 「山浦清麿」

「袴腰」の読みかた

「袴腰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「袴腰」


ランダム例文:
すねあて   紀伊半島   天然林  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
著作物   高架線   限定的  

スポンサーリンク

トップへ戻る