例文・使い方一覧でみる「袋の鼠」の意味


スポンサーリンク

...とすると遂に袋の鼠となりはてたのか...   とすると遂に袋の鼠となりはてたのかの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...奇妙な呼吸器袋の鼠と思い込んでいた獲物が...   奇妙な呼吸器袋の鼠と思い込んでいた獲物がの読み方
江戸川乱歩 「黄金仮面」

...まるで袋の鼠といった形……振り返れば...   まるで袋の鼠といった形……振り返ればの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...いずこへ落ちたとて袋の鼠...   いずこへ落ちたとて袋の鼠の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「この山中へ追い込めばもはや袋の鼠である...   「この山中へ追い込めばもはや袋の鼠であるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...どちらにしても袋の鼠になってしまったのだ...   どちらにしても袋の鼠になってしまったのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...袋の鼠にされちまっている...   袋の鼠にされちまっているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ここで全く右の小柄の男を袋の鼠にして...   ここで全く右の小柄の男を袋の鼠にしての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...もう袋の鼠やさかい...   もう袋の鼠やさかいの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...こりゃてっきりお角が指したのだ、お角の方寸で我々をその筋へ密告したのに違えあるめえ――そうだ、道庵は袋の鼠、お角こそ大伴(おおとも)の黒主(くろぬし)、あいつが万事糸をひいている」そこで、この一まきは、釈放されるや否や、血眼で大津方面へ飛んで返り、お角の根拠をついたが、そのお角は一足先に遊山舟であの通り、湖面遥かに浮んでしまった...   こりゃてっきりお角が指したのだ、お角の方寸で我々をその筋へ密告したのに違えあるめえ――そうだ、道庵は袋の鼠、お角こそ大伴の黒主、あいつが万事糸をひいている」そこで、この一まきは、釈放されるや否や、血眼で大津方面へ飛んで返り、お角の根拠をついたが、そのお角は一足先に遊山舟であの通り、湖面遥かに浮んでしまったの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ここへ入って来たら、もう袋の鼠だ...   ここへ入って来たら、もう袋の鼠だの読み方
久生十蘭 「魔都」

...マンは、袋の鼠になった...   マンは、袋の鼠になったの読み方
火野葦平 「花と龍」

...まつたくの袋の鼠となし...   まつたくの袋の鼠となしの読み方
牧野信一 「船の中の鼠」

...五 袋の鼠塔の中では馬賊が一人...   五 袋の鼠塔の中では馬賊が一人の読み方
宮原晃一郎 「ラマ塔の秘密」

...日本左衛門らは袋の鼠...   日本左衛門らは袋の鼠の読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...そこを囲んでいるまに、敵将劉(りゅうよう)が、小癪にも味方の牛渚(ぎゅうしょ)の手薄を知って攻めてきたと聞いたので、「よしッ、袋の鼠だ」と、孫策は、直ちに、駒をかえして、彼の側面を衝いた...   そこを囲んでいるまに、敵将劉が、小癪にも味方の牛渚の手薄を知って攻めてきたと聞いたので、「よしッ、袋の鼠だ」と、孫策は、直ちに、駒をかえして、彼の側面を衝いたの読み方
吉川英治 「三国志」

...「しまった」袋の鼠である...   「しまった」袋の鼠であるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...どうせ今夜でなくても、袋の鼠、片づくにゃ決まっている弦之丞だ、麓口(ふもとぐち)さえ縫いこんでおけば、何もあわてることはない」松明(たいまつ)がとぼりきれたので、ふたりの原士は、スタスタ先へ下ってしまった...   どうせ今夜でなくても、袋の鼠、片づくにゃ決まっている弦之丞だ、麓口さえ縫いこんでおけば、何もあわてることはない」松明がとぼりきれたので、ふたりの原士は、スタスタ先へ下ってしまったの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「袋の鼠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「袋の鼠」


ランダム例文:
茶座敷   ジャンル   持続的な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る