...衷心の感謝を伝えます...
...彼の衷心の願いは家族と幸せに暮らすことだ...
...衷心からの応援をお願いします...
...彼女は衷心からのメッセージを送ってくれた...
...衷心に報告します...
...衷心より出で形体に現われ...
石原莞爾 「戦争史大観」
...この點(てん)に向(むか)つては我輩(わがはい)は衷心(ちうしん)歡喜(くわんき)を禁(きん)じ得(え)ぬのである...
伊東忠太 「建築の本義」
...切実に実際問題に触れて衷心から自覚の声を放つ人は殆ど無いと申しても宜しいのです...
伊藤野枝 「新らしき婦人の男性観」
...洗練推敲(すいこう)肉痩(や)せるまでも反覆塗竄(とざん)何十遍するも決して飽きなかった大苦辛を見て衷心嘆服せずにはいられなかった...
内田魯庵 「二葉亭余談」
...衷心(ちゅうしん)感謝の意を表するものであります...
海野十三 「火星探険」
...衷心恐縮したのである...
大隈重信 「平和事業の将来」
...自分は衷心この月明に恥ぢねばならぬ...
高濱虚子 「續俳諧師」
...最初の心持が彼女の衷心からの感情であった...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...勘次(かんじ)は衷心(ちうしん)から恐怖(きようふ)したのである...
長塚節 「土」
...彼はたうとう頭を擡げかかつた彼の衷心の要求を無理から押へつけてしまつた...
平出修 「瘢痕」
...どうせ病人に逢えないのにその家人(かじん)をして応接に忙殺せしむるのも気の毒だから私は御見舞に出ないけれども先生の御全快を祈って窃(ひそか)に衷心(ちゅうしん)を苦(くるし)めておりますと見舞状を出しておいた...
村井弦斎 「食道楽」
...余はこれに對して衷心より敬意を捧げ且つ深く感謝するものである...
村越三千男 「大植物圖鑑」
...衷心から気心の優しそうな名前の人間が...
夢野久作 「創作人物の名前について」
...貴方を深く深く尊敬しております」という心持ちを衷心(ちゅうしん)から表明しているかのように見えた...
夢野久作 「暗黒公使」
...衷心から……相済みませぬ……という感情に充たされていたために...
夢野久作 「暗黒公使」
...いま足下を得たことを衷心からよろこぶ」といって――江陵の太守樊城侯(はんじょうこう)に封じた...
吉川英治 「三国志」
...亡君の墓前に衷心の手向(たむ)けをいたそうとするのに...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...十七衷心のものを吐いて...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??