...「表書きを入れてください...
...「この書類の表書きには、発信元と宛先が必要です...
...「手紙の表書きを書くのを忘れないように...
...「このファイルには、表書きがないので見つけにくいですね...
...「テストの答案用紙は、必ず表書きを記入してください...
...倉地はその表書きさえ目を通そうとはしなかった...
有島武郎 「或る女」
...草々」それを封筒に入れ「天下の青年永島与八君」と表書きして使に持たして帰した...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...無我夢中でタタタタタと土足のままふみこんだ表書院……...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...」老事務員が手紙を丁寧に摺(たた)んで表書をした時に...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...僕の不幸極まる最後の発表書を書けるはずもなかったのだからね...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「空家の冒険」
...頓首三月十一日早朝沢田正二郎この手紙の表書きには本所区向島須崎町八九番地とあって日附は三月十一日になっているが...
中里介山 「生前身後の事」
...硫黄採煉明細書と版に彫ったように正しく表書(おもてがき)がしてある...
長谷川時雨 「木魚の配偶」
......
一葉稿 「五月雨」
...手紙の表書はお糸さんにあてたので...
平出修 「二黒の巳」
...少し学者風でその表書(うわがき)に何々様下執事(かしつじ)と書いて遣(やっ)たら大(おおい)に叱(しか)られ...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...その表書(うわがき)に即(すなわ)ちエッヂンボルフ王子の清(きよ)めと云う可笑しな不思議な文字を書(かい)て...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...あのほうの表書は...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「盗まれた手紙」
...表書きは確かにわたしの名宛てになっているが...
松本泰 「謎の街」
...すつかり表書をして...
水野仙子 「道」
...先(ま)ず表書を見たが...
夢野久作 「暗黒公使」
...中堂の表書院へ出て行った...
吉川英治 「親鸞」
...老人を表書院(おもてしょいん)へ通しておけ」主計頭(かずえのかみ)はそう言って...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...そしてその紙片(かみきれ)を読んでいられた聖書の表書(ひょうし)と覆いの間に隠された...
モーリス・ルプラン 菊池寛訳 「奇巌城」
便利!手書き漢字入力検索