...「表書きを入れてください...
...「この書類の表書きには、発信元と宛先が必要です...
...「手紙の表書きを書くのを忘れないように...
...「このファイルには、表書きがないので見つけにくいですね...
...「テストの答案用紙は、必ず表書きを記入してください...
...その人は受取りて表書の名を見るより涙を溢して悦び...
饗庭篁村 「良夜」
...知合いの信者の家に空間があるかもしれないからいっしょに出かけてみようといって、学校から七八町くらいだ、表書きの家は、そこに連れていってくれた...
有島武郎 「星座」
...封筒の表書を認めるもの……そら紙だ...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...無我夢中でタタタタタと土足のままふみこんだ表書院……...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...封筒の表書のできるのを待って...
徳田秋声 「仮装人物」
...お父(とう)さまのお手紙――早くお帰りなさればいいに!」と丸髷(まるまげ)の婦人はさもなつかしげに表書(うわがき)を打ちかえし見る...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...大胆にも一通の艶書(えんしょ)二重(ふたえ)封(ふう)にして表書きを女文字(もじ)に...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...かなりの間よく表書は漢字で書いて来た...
中谷宇吉郎 「日本のこころ」
...封筒の表書(うわが)きは上等の唐墨で...
野村胡堂 「笑う悪魔」
......
一葉稿 「五月雨」
...少し学者風でその表書(うわがき)に何々様下執事(かしつじ)と書いて遣(やっ)たら大(おおい)に叱(しか)られ...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...その表書(うわがき)に即(すなわ)ちエッヂンボルフ王子の清(きよ)めと云う可笑しな不思議な文字を書(かい)て...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...東京の某君に柬せんと欲して徹宵筆を措かず表書を書了る頃...
二葉亭四迷 「旅日記」
...この表書きのご仁は...
本庄陸男 「石狩川」
...すつかり表書をして...
水野仙子 「道」
...それは――『浅野内匠頭口上書』という表書の下に...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...老人を表書院(おもてしょいん)へ通しておけ」主計頭(かずえのかみ)はそう言って...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...そしてその紙片(かみきれ)を読んでいられた聖書の表書(ひょうし)と覆いの間に隠された...
モーリス・ルプラン 菊池寛訳 「奇巌城」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??