...あき家の表口とうら口へ...
江戸川乱歩 「仮面の恐怖王」
...その家の表口に廻った...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...表口から靴をはいて外側へ廻ることにしよう」署長は云いながら...
江戸川乱歩 「殺人迷路」
...支配人も同じ考えとみえ、主人のいいつけを聞きますと、すぐさま店のほうへとんでいって、表口、裏口の見はりをして、あやしいやつを見つけたら、大きな声をたてて人を集め、ひっとらえてしまうようにと、店員たちに命じました...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...われ若し前橋方面の表口より上りて...
大町桂月 「赤城山」
...同じ一つの表口の門脇(もんわき)にも...
鈴木三重吉 「女の子」
...表口から入つて右に...
薄田泣菫 「茶話」
...階下の表口ばかりでなく裏口も閉めきられて...
豊島与志雄 「朝やけ」
...自分が表口へ飛びうつって...
中里介山 「大菩薩峠」
...いきなりさらって表口へ飛出したのです...
野村胡堂 「江戸の火術」
...表口から飛出しましたんで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...昼ながら滅法薄暗い表口には...
正岡容 「寄席」
...ひどく退屈な表口についた扉が...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「神の剣」
...表口に近い四畳半に寝てゐた奥さんが聞いて...
森鴎外 「金貨」
...表口をあけ放しにして置いて驅け出してしまひました...
森鴎外 「高瀬舟」
...この時わたくしの内から締めておいた表口の戸をあけて...
森鴎外 「高瀬舟」
...中「福太郎が命拾いをしたちうケ」「小頭(こがしら)どんがエライ事でしたなあ」なぞと口々に挨拶をしながら表口から這入って来る者……...
夢野久作 「斜坑」
...駐在所の表口へ顔を出した...
夢野久作 「巡査辞職」
便利!手書き漢字入力検索