例文・使い方一覧でみる「表口」の意味


スポンサーリンク

...一旦封印をして表口を閉じた上で...   一旦封印をして表口を閉じた上での読み方
海野十三 「火葬国風景」

...それは母親の証言ばかりでなく、最初叫声(さけびごえ)を聞きつけて現場に入った、近隣の五六人の人達が、充分認めていた、と云うのは、その朝彼等が初代の家に這入(はい)ろうとして、戸を叩いた時、已(すで)に読者にも分っている通り、表口も裏口も、中から錠が卸してあって、どうしても開(あけ)ることが出来なかったからである...   それは母親の証言ばかりでなく、最初叫声を聞きつけて現場に入った、近隣の五六人の人達が、充分認めていた、と云うのは、その朝彼等が初代の家に這入ろうとして、戸を叩いた時、已に読者にも分っている通り、表口も裏口も、中から錠が卸してあって、どうしても開ることが出来なかったからであるの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...さっさと表口の方へ行った...   さっさと表口の方へ行ったの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「青い風呂敷包み」

...表口(ここ)にそれらしい足跡はありませんでしたか?……その連中はあなたより先にここを出て行ったのですよ」「さア...   表口にそれらしい足跡はありませんでしたか?……その連中はあなたより先にここを出て行ったのですよ」「さアの読み方
大阪圭吉 「寒の夜晴れ」

...表口から入つて右に...   表口から入つて右にの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...あなたが表口(おもてぐち)から飛び込んで来られた時...   あなたが表口から飛び込んで来られた時の読み方
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「黄色な顔」

...さながら人なき家の如く堅くも表口の障子を閉めてしまった土弓場の軒端(のきば)には折々時ならぬ病葉(わくらば)の一片(ひとひら)二片(ふたひら)と閃(ひらめ)き落ちるのが殊更に哀(あわれ)深く...   さながら人なき家の如く堅くも表口の障子を閉めてしまった土弓場の軒端には折々時ならぬ病葉の一片二片と閃き落ちるのが殊更に哀深くの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...表口では下足番(げそくばん)の男がその前から通りがかりの人を見て...   表口では下足番の男がその前から通りがかりの人を見ての読み方
永井荷風 「雪の日」

...表口から乗込むことにしましょう」「嬉しいわ...   表口から乗込むことにしましょう」「嬉しいわの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ここをあけて下さい」久助とお雪とは表口へ走り出しました...   ここをあけて下さい」久助とお雪とは表口へ走り出しましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...もとの表口から四方(あたり)を忍ぶ様子でスルリと滑り出しました...   もとの表口から四方を忍ぶ様子でスルリと滑り出しましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...癪(しやく)にさはるぢやないか」酒屋の表口へ悠々と拔ける平次の後ろから...   癪にさはるぢやないか」酒屋の表口へ悠々と拔ける平次の後ろからの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...表口の上に書いてある...   表口の上に書いてあるの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」

...表口へ廻って駈け込んだ...   表口へ廻って駈け込んだの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...内山は菊地鉄平に表口の内側に居残つてくれと頼んだ...   内山は菊地鉄平に表口の内側に居残つてくれと頼んだの読み方
森鴎外 「大塩平八郎」

...表口をあけ放しにして置いて驅け出してしまひました...   表口をあけ放しにして置いて驅け出してしまひましたの読み方
森鴎外 「高瀬舟」

...ここが表口になるらしい...   ここが表口になるらしいの読み方
森鴎外 「普請中」

...朱実は旅籠の表口へまわって行った...   朱実は旅籠の表口へまわって行ったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「表口」の読みかた

「表口」の書き方・書き順

いろんなフォントで「表口」


ランダム例文:
獣のような   玩物   蔵する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   途上国   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る