例文・使い方一覧でみる「表と裏」の意味


スポンサーリンク

...昼となく夜となく表と裏とから責(せ)め虐(さいな)まれているのです...   昼となく夜となく表と裏とから責め虐まれているのですの読み方
海野十三 「諜報中継局」

...仔細に表と裏とを調べた...   仔細に表と裏とを調べたの読み方
海野十三 「獏鸚」

...表と裏から雑貨商のなかへ...   表と裏から雑貨商のなかへの読み方
江戸川乱歩 「黄金豹」

...家の表と裏に立ちばんをすることになりましたが...   家の表と裏に立ちばんをすることになりましたがの読み方
江戸川乱歩 「怪人と少年探偵」

...表と裏とちがつて...   表と裏とちがつての読み方
薄田泣菫 「茶話」

...そうするためには表と裏と桟を二重にする必要があり...   そうするためには表と裏と桟を二重にする必要がありの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...事物には凡て表と裏とがある...   事物には凡て表と裏とがあるの読み方
戸坂潤 「読書法」

...そして、表と裏と、町の抜け路――要所要所に、人数が配置された...   そして、表と裏と、町の抜け路――要所要所に、人数が配置されたの読み方
直木三十五 「三人の相馬大作」

...表と裏と二軒に仕切ったらしく...   表と裏と二軒に仕切ったらしくの読み方
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」

...表と裏とは違(ちが)った男だ...   表と裏とは違った男だの読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...いかに薄(うす)き平面にても苟(いやし)くも実物である以上は必ず表と裏とがある...   いかに薄き平面にても苟くも実物である以上は必ず表と裏とがあるの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...その場へ捨てて來るやうな馬鹿なことはしないと思ひますが」「物事には表と裏とあり...   その場へ捨てて來るやうな馬鹿なことはしないと思ひますが」「物事には表と裏とありの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...一錢銅貨の表と裏とのやうに...   一錢銅貨の表と裏とのやうにの読み方
堀辰雄 「死の素描」

...一錢銅貨の表と裏とのやうに...   一錢銅貨の表と裏とのやうにの読み方
堀辰雄 「麥藁帽子」

...一つの事實の表と裏とを表わす...   一つの事實の表と裏とを表わすの読み方
矢田部達郎 「心理學」

...表と裏とあれば裏の方から昇って...   表と裏とあれば裏の方から昇っての読み方
柳田国男 「峠に関する二、三の考察」

...表と裏から彼を責めたてたのである...   表と裏から彼を責めたてたのであるの読み方
山本周五郎 「その木戸を通って」

...しかし、なおよく考え込みつつ歩いていると、やはり幣帛の方は、そのような不要なことも人には囁きかけず、表と裏とを見せ、たらりと白く垂れ下っているばかりの静けさで、お前の持ちものをすべて生かせ、そして天に捧げよ、と彼の心に云いかけ、肚のあたりでしっとりと留まるのだった...   しかし、なおよく考え込みつつ歩いていると、やはり幣帛の方は、そのような不要なことも人には囁きかけず、表と裏とを見せ、たらりと白く垂れ下っているばかりの静けさで、お前の持ちものをすべて生かせ、そして天に捧げよ、と彼の心に云いかけ、肚のあたりでしっとりと留まるのだったの読み方
横光利一 「旅愁」

「表と裏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「表と裏」


ランダム例文:
浄真寺   命を的に   補寫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
黄金時代   及第点   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る