...葉子は黙って医員にちょっと挨拶(あいさつ)したまま衣紋(えもん)をつくろってすぐ座を立った...
有島武郎 「或る女」
...衣紋(えもん)に優しく引合わせたまえる...
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」
...自然と抜き衣紋(えもん)になっているためか猫背が一層円々と見える...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...衣紋竹(えもんだけ)を掛けつらねて...
寺田寅彦 「竜舌蘭」
...衣紋竹にかけて吊さした...
豊島与志雄 「霧の中」
...高原の鼻の先にお内裏雛(だいりびな)のお后(きさき)にそっくりの衣紋(えもん)正しい形をしたのが小仏山で...
中里介山 「大菩薩峠」
...かくのごとき無言劇が行われつつある間に主人は衣紋(えもん)をつくろって後架(こうか)から出て来て「やあ」と席に着いたが...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...乱れた娘の衣紋(えもん)まで直してやりながら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それは衣紋竹(えもんだけ)に箒(はうき)を結へ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...飛んだ目に逢つたぢやないか」平次は一應皆んなを次の間にやると靜かに衣紋(えもん)を直させてお六とたつた二人相對しました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...滅茶滅茶に衣紋も崩れて...
野村胡堂 「礫心中」
...衣紋(えもん)を押上げるのだった...
長谷川時雨 「鬼眼鏡と鉄屑ぶとり」
...自まんも恐ろしき胴間声(どうまごゑ)に霞(かすみ)の衣(ころも)衣紋坂(ゑもんざか)と気取るもあり...
樋口一葉 「にごりえ」
...拔衣紋(ぬきえもん)の形にたゞ者で無いところを見せた...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...裾前や衣紋を直しながら...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...衣紋(えもん)づくろいして...
吉川英治 「私本太平記」
...この時代はまだ絵画の描線も衣紋の筆法などもごく幼稚なものとばかり思惟していたのが一ぺんにくつがえされた...
吉川英治 「正倉院展を観る」
...衣紋(えもん)を直してから...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索