例文・使い方一覧でみる「衡」の意味


スポンサーリンク

...そして、この権は、常に平均を保つやうに――時には際立つた上下動があるにしても、それが全く顛倒(てんたう)しないやうによく平均を保つてゐるといふことが、最も必要であらうと思ふ...   そして、この権衡は、常に平均を保つやうに――時には際立つた上下動があるにしても、それが全く顛倒しないやうによく平均を保つてゐるといふことが、最も必要であらうと思ふの読み方
田山録弥 「新しい生」

...均価格に達するためには...   均衡価格に達するためにはの読み方
レオン・ワルラス Leon Walras 手塚壽郎訳 「純粋経済学要論」

...これらの間にはその化合分解の平に関するきわめて複雑な方則のようなものがあると想像する...   これらの間にはその化合分解の平衡に関するきわめて複雑な方則のようなものがあると想像するの読み方
寺田寅彦 「比較言語学における統計的研究法の可能性について」

...そのような律動のある相が人間肉体の生理的危機であって不安定な平が些細(ささい)な機縁のために破れるやいなや...   そのような律動のある相が人間肉体の生理的危機であって不安定な平衡が些細な機縁のために破れるやいなやの読み方
寺田寅彦 「厄年と etc.」

...言わばかろうじて平を保っている不安定な機械(メカニズム)のどこかに少しのよけいな重量でもかかると...   言わばかろうじて平衡を保っている不安定な機械のどこかに少しのよけいな重量でもかかるとの読み方
寺田寅彦 「笑い」

...分銅及び羊毛をのせて(はかり)を均くし...   分銅及び羊毛をのせて衡を均くしの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...V・パレート等の経済的諸項の均理論――それが数学的方程式によって云い表わされるとする...   V・パレート等の経済的諸項の均衡理論――それが数学的方程式によって云い表わされるとするの読み方
戸坂潤 「科学論」

...この均論的な自由は云うまでもなく公平無私でなくてはならぬ...   この均衡論的な自由は云うまでもなく公平無私でなくてはならぬの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...「国民負担の均を図り...   「国民負担の均衡を図りの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...民衆的な平の反対者なのであった...   民衆的な衡平の反対者なのであったの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...分れた肉が平を保つために少しく前に傾(かたむ)く...   分れた肉が平衡を保つために少しく前に傾くの読み方
夏目漱石 「草枕」

...而(しこう)してその智力は権(けんこう)もって量(はか)るべきものに非ざれば...   而してその智力は権衡もって量るべきものに非ざればの読み方
福沢諭吉 「学者安心論」

...なんの均か...   なんの均衡かの読み方
松濤明 「春の遠山入り」

...やいやい集めた原稿を御詮下さりその上で収録をきめるのだそうです...   やいやい集めた原稿を御詮衡下さりその上で収録をきめるのだそうですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...無レ道即レ命...   無レ道即衡レ命の読み方
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...偶々(たまたま)案内に来られた朴鎮君が計らずもかつて柳の講義を聴き...   偶々案内に来られた朴衡鎮君が計らずもかつて柳の講義を聴きの読み方
柳宗悦 「全羅紀行」

...源家と平家の勢力が平(へいこう)してくれる事にある...   源家と平家の勢力が平衡してくれる事にあるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...スッカリ心の平を失ってしまった...   スッカリ心の平衡を失ってしまったの読み方
蘭郁二郎 「夢鬼」

「衡」の読みかた

「衡」の書き方・書き順

いろんなフォントで「衡」

「衡」の英語の意味

「衡なんとか」といえば?   「なんとか衡」の一覧  


ランダム例文:
馬鹿声   提撕   宝島  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公共放送   裁量的経費   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る