例文・使い方一覧でみる「衒気」の意味


スポンサーリンク

...敢て何等の衒気なく何等の矯飾なかりき...   敢て何等の衒気なく何等の矯飾なかりきの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...若い頃のは蜀山人以上に衒気(げんき)満々としていたが...   若い頃のは蜀山人以上に衒気満々としていたがの読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...一口に言へば衒気(げんき)に満ちた作品でした...   一口に言へば衒気に満ちた作品でしたの読み方
薄田泣菫 「利休と遠州」

...いかにも青臭く衒気(げんき)満々のもののような気がして来て...   いかにも青臭く衒気満々のもののような気がして来ての読み方
太宰治 「鉄面皮」

...軽噪と衒気(プリテンス)と解放と...   軽噪と衒気と解放との読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...衒気(てらひげ)のないものは尠い...   衒気のないものは尠いの読み方
田山録弥 「解脱非解脱」

...」笹村は死際までも幾分人間衒気(げんき)のついて廻ったような...   」笹村は死際までも幾分人間衒気のついて廻ったようなの読み方
徳田秋声 「黴」

...多少の衒気(げんき)と...   多少の衒気との読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...衒気(てらいげ)にも...   衒気にもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...嘘(うそ)を吐(つ)いて世間を欺(あざむ)くほどの衒気(げんき)がないにしても...   嘘を吐いて世間を欺くほどの衒気がないにしてもの読み方
夏目漱石 「硝子戸の中」

...叱りつけるほどの衒気(げんき)もなかった...   叱りつけるほどの衒気もなかったの読み方
夏目漱石 「行人」

...平安な時あらゆる人に絶えず附け纏(まと)はる自己広告の衒気(げんき)は殆(ほとん)ど意識に上(のぼ)る権威を失つてゐる...   平安な時あらゆる人に絶えず附け纏はる自己広告の衒気は殆ど意識に上る権威を失つてゐるの読み方
夏目漱石 「艇長の遺書と中佐の詩」

...」と聴き手は私の鬱陶しい衒気を瓦斯の様に嫌うに極まっている...   」と聴き手は私の鬱陶しい衒気を瓦斯の様に嫌うに極まっているの読み方
松永延造 「職工と微笑」

...むしろ衒気(げんき)に近いものすらある...   むしろ衒気に近いものすらあるの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...かりそめにも衒気(げんき)や大袈裟(おおげさ)を云わない人である...   かりそめにも衒気や大袈裟を云わない人であるの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...衒気(げんき)でも負け惜しみでもなく...   衒気でも負け惜しみでもなくの読み方
吉川英治 「三国志」

...世上の聞えにも衒気(げんき)を抱くのが青年の常なのに――何となされたことかと...   世上の聞えにも衒気を抱くのが青年の常なのに――何となされたことかとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...それほどに覇気(はき)や衒気(げんき)のみじんも見えない人がらであった...   それほどに覇気や衒気のみじんも見えない人がらであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「衒気」の読みかた

「衒気」の書き方・書き順

いろんなフォントで「衒気」

「衒気」の英語の意味


ランダム例文:
天秤にかける   アタック   けんせい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事務作業   大規模   日本式  

スポンサーリンク

トップへ戻る