...リストが精々行きどまりで...
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」
...何の信仰! 何の希望! 木村は葉子が据(す)えた道を――行きどまりの袋小路を――天使の昇(のぼ)り降りする雲の梯(かけはし)のように思っている...
有島武郎 「或る女」
...その下は第二の扉で行きどまりになった...
海野十三 「火星兵団」
...行きどまりになっていた...
海野十三 「恐竜島」
...行きどまりを見とどけることはできませんでした...
江戸川乱歩 「大金塊」
...いったいどこに行きどまりがあるのでしょう...
江戸川乱歩 「大金塊」
...道が行きどまりになってしまいました...
江戸川乱歩 「探偵少年」
...行きどまりになってしまいました...
江戸川乱歩 「鉄人Q」
......
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...そっちは行きどまりでございますと注意された...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...二階座敷はここだけで行きどまり...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...洞穴はあっけなく四五間で行きどまりになり...
久生十蘭 「海豹島」
...脈状に青い粘土をはさんだ堅固な安山岩盤で行きどまりになってしまい...
久生十蘭 「地底獣国」
...ここまでくれば行きどまりだと...
久生十蘭 「野萩」
...ボナパルト街の古めかしい一郭にある袋小路(アンパッス)の行きどまりの拱門を入り...
久生十蘭 「淪落の皇女の覚書」
...もと加賀の別邸内であるのでこの小路も行きどまりであるところから...
正岡子規 「九月十四日の朝」
...五十年が行きどまりだと...
柳田国男 「故郷七十年」
...行きどまりになって...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??