例文・使い方一覧でみる「衂」の意味


スポンサーリンク

...彼の抱(いだ)いていった薄刃(うすば)の短刀に血を(ちぬ)らず...   彼の抱いていった薄刃の短刀に血を衂らずの読み方
海野十三 「ゴールデン・バット事件」

...或人は敗の賜物として之を迎へた...   或人は敗衂の賜物として之を迎へたの読み方
永井壮吉 「冬日の窓」

...敗はわれ/\を救つた...   敗衂はわれ/\を救つたの読み方
永井壮吉 「冬日の窓」

...敗のために救はれたわれ/\の前途はどうなるだらう...   敗衂のために救はれたわれ/\の前途はどうなるだらうの読み方
永井壮吉 「冬日の窓」

...敗亡国の汚名から国を救つた...   敗衂亡国の汚名から国を救つたの読み方
永井壮吉 「冬日の窓」

...突然(じっ)血...   突然衂血の読み方
永井隆 「長崎の鐘」

...これより以上に刃に(ちぬ)らせたくはないのだ...   これより以上に刃に衂らせたくはないのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...敗(はいじく)の辱をこうむりし結果...   敗衂の辱をこうむりし結果の読み方
日野強 「新疆所感」

...まんまと敗(はいじく)の姿を見せたものの...   まんまと敗衂の姿を見せたもののの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...また別に『宝刀未だ(ちぬ)らず洋夷の血』とか『三たび死を決して而も死せず』とか...   また別に『宝刀未だ衂らず洋夷の血』とか『三たび死を決して而も死せず』とかの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...御方は(ちぬ)られた小太刀を振って一散に追いかけ斬りかけて行った...   御方は衂られた小太刀を振って一散に追いかけ斬りかけて行ったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...(ちぬ)らずして国土の難を救うことができましょう...   衂らずして国土の難を救うことができましょうの読み方
吉川英治 「三国志」

...(ちぬ)らずに...   衂らずにの読み方
吉川英治 「三国志」

...(ちぬ)らずして彼を降伏させるしかない...   衂らずして彼を降伏させるしかないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...(ちぬ)らずして叛軍(はんぐん)を降すことに...   衂らずして叛軍を降すことにの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...それをまず(ちぬ)らずに抜こうと苦心していたのであった...   それをまず衂らずに抜こうと苦心していたのであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...すでに槍の穂を(ちぬ)り...   すでに槍の穂を衂りの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...御辺ノ恩ニ向ツテ(チ)ヌル刃(ヤイバ)ナシ...   御辺ノ恩ニ向ツテ衂ヌル刃ナシの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「衂」の読みかた

「衂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「衂」


ランダム例文:
モズ   雲平   後を絶たない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
覆面調査   急上昇   聖地巡礼  

スポンサーリンク

トップへ戻る