...蠢(うごめ)くたびに...
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」
...なにか物の蠢(うごめ)く気配を感じた...
海野十三 「俘囚」
...二間程向うの溝の中に蠢(うごめ)いているのは確かに人間だ...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...蠢いているものを感じたのです」それと聞くと...
江戸川乱歩 「恐怖王」
...私はふと小舟の真上の切岸の頂に何かしら蠢(うごめ)くもののあるのに気附いた...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...自レ人及二獣毘蠢...
高木敏雄 「比較神話学」
......
竹内浩三 「十二ヶ月」
...鼻を蠢(うごめ)かしているのでございます...
橘外男 「蒲団」
...得意の鼻を蠢(うご)めかしているのが癪(しゃく)に触ったばかりでなく...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...さる小動物の蠢動(しゅんどう)によって...
中里介山 「大菩薩峠」
...薄暗い中に蠢(うご)めく人々を一應見廻すと町の人達に後の事を頼んで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その中に何やら蠢(うご)めくのは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...低い鼻が少しばかり蠢(うご)めきます...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...腰が切れませんや」磯吉の鼻は少しばかり蠢(うごめ)きます...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...親分」ガラツ八も大きな鼻を蠢(うご)めかします...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あの野郎ぢやありませんか」八五郎の鼻は蠢(うご)めきます...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...無感動に蠢(うご)めいている...
原民喜 「鎮魂歌」
...散り蠢いている風な一室になって来てからは寺の人は遠のいて来なくなったが...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??