...晩飯に私は海産の蠕(ぜん)虫――我国の蚯蚓(みみず)に似た本当の蠕虫で...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...蠕虫に似たサベラ...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...腐つた木の中の蠕虫(うじむし)も不思議に立派に仕上げられるのだ...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...活撥な蠕動をつづけているということであった...
海野十三 「生きている腸」
...ぐるっと蠕動をはじめたのであった...
海野十三 「生きている腸」
...クネクネとまるで海蛇(うみへび)の巣を覗(のぞ)いたときはこうもあろうかというような蠕動(ぜんどう)を始めました...
海野十三 「崩れる鬼影」
...それは以前にまさるとも劣らぬくらい烈しく胸の底で蠕動(ぜんどう)していましたが...
太宰治 「人間失格」
...眼を持たぬ蠕虫の黒い眠りのやうに...
富永太郎 「断片」
...がやがて、美春はまた上体を屈めて、蠕動しはじめた...
豊島与志雄 「非情の愛」
...それからまた、蠕動をはじめた...
豊島与志雄 「非情の愛」
...両手から両膝へかけて蠕動した...
豊島与志雄 「非情の愛」
...胃腸の蠕動の不規則な音が交錯して...
豊島与志雄 「録音集」
...大蛇は静かに蠕動(ぜんどう)して...
中里介山 「大菩薩峠」
...一インチとすべてが蠕動してゆく...
原民喜 「火の唇」
...闇に蠕くものは誰もいなかった...
A. ブラックウッド A. Blackwood The Creative CAT 訳 「盗聴者」
...どうもわが邦にも交合に先だって一足が特に長くなり体を離れてなお蠕動(ぜんどう)する...
南方熊楠 「十二支考」
...腸は蠕動力(じゅどうりょく)を失っている位だと医者が申します...
村井弦斎 「食道楽」
...かくて此失楽の中に猶蠕動(うごめ)く……大馬鹿者よ...
與謝野寛 「失楽」
便利!手書き漢字入力検索