例文・使い方一覧でみる「螫」の意味


スポンサーリンク

...『お前達がよく知つてゐるあのピリ/\痛む原因は決してされた時に出来た傷の為ではないのだ...   『お前達がよく知つてゐるあのピリ/\痛む原因は決して螫された時に出来た傷の為ではないのだの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...其の種に従つて或時は体の一部分に、或時は他に持つてゐる――針や、牙や、毛や、刃針の――特別な武器で、毒液を滲み込ます傷をつける...   其の種に従つて或時は体の一部分に、或時は他に持つてゐる――針や、牙や、螫毛や、刃針の――特別な武器で、毒液を滲み込ます傷をつけるの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...尾の端ので武装してゐるのだ...   尾の端の螫で武装してゐるのだの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...小さなものずきな子供をすことよりは...   小さなものずきな子供を螫すことよりはの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...批評家とか蜂とかに(さ)されたりすると...   批評家とか蜂とかに螫されたりするとの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...された私の不運である...   螫された私の不運であるの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...髷を解いた死骸の頭――毛に隱れて蚤(のみ)に(さ)されたほどの小さい痕が...   髷を解いた死骸の頭――毛に隱れて蚤に螫されたほどの小さい痕がの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...拂ふとすれど名物の蚊に首筋額ぎわしたゝか(さゝ)れ...   拂ふとすれど名物の蚊に首筋額ぎわしたゝか螫れの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...――「蝮蛇(ふくだ)手を(さ)せば壮士疾(と)く己(おの)が腕を断つ」それを声を立(たて)て云い...   ――「蝮蛇手を螫せば壮士疾く己が腕を断つ」それを声を立て云いの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...あんなに強(したた)か斧でったのを蚋がしたとは...   あんなに強か斧でったのを蚋が螫したとはの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...いわく曲なればすなわち手を(さ)す〉...   いわく曲なればすなわち手を螫す〉の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...しばしばで鉗(はさ)まれ叫喚の声耳に喧(かまびす)しかったと古老から聞いた...   しばしば螫で鉗まれ叫喚の声耳に喧しかったと古老から聞いたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...蝮蛇に(さ)されたるには年始に門松に付けたる串柿を噛み砕いて付けてよしと出づ...   蝮蛇に螫されたるには年始に門松に付けたる串柿を噛み砕いて付けてよしと出づの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...白蟻輩大いに怒りてこれを(さ)さんと集まるところを引き上げ食い尽す...   白蟻輩大いに怒りてこれを螫さんと集まるところを引き上げ食い尽すの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...追ひかけられたらきつと背中か首すぢをされるのである...   追ひかけられたらきつと背中か首すぢを螫されるのであるの読み方
室生犀星 「めたん子傳」

...己達ならば蚤なぞがちょぴりとせばすぐ潰す...   己達ならば蚤なぞがちょぴりと螫せばすぐ潰すの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...かえって一年中蜂に(さ)されても負けないようにというまじないかと思われる...   かえって一年中蜂に螫されても負けないようにというまじないかと思われるの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...どうかして着物に附いても容易にすことをしなかつた...   どうかして着物に附いても容易に螫すことをしなかつたの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「螫」の読みかた

「螫」の書き方・書き順

いろんなフォントで「螫」


ランダム例文:
少なくも   遂一   癒ゆ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
生活保護   一帯一路   多様性  

スポンサーリンク

トップへ戻る