例文・使い方一覧でみる「蝦」の意味


スポンサーリンク

...彼は今や夷島横断旅行中である...   彼は今や蝦夷島横断旅行中であるの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...夷と樺太の煙管(きせる)の写生図を...   蝦夷と樺太の煙管の写生図をの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...奈良時代には多賀城(今の仙台市附近)秋田城(今の秋田市)を築いて夷を鎮められたと伝へられてゐるだけで津軽の名前はも早や出て来ない...   奈良時代には多賀城秋田城を築いて蝦夷を鎮められたと伝へられてゐるだけで津軽の名前はも早や出て来ないの読み方
太宰治 「津軽」

...蟇(がま)のような顔の娘が...   蝦蟇のような顔の娘がの読み方
太宰治 「ろまん燈籠」

...ついでに焼酎と雑魚とを買うて戻つて飲んだり食べたり...   ついでに焼酎と蝦雑魚とを買うて戻つて飲んだり食べたりの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...からだを(えび)みたいに丸めると...   からだを蝦みたいに丸めるとの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「接吻」

...戸外(そと)に紫の夷菊(えぞぎく)が咲いて居た...   戸外に紫の蝦夷菊が咲いて居たの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...「そら蟇(かえる)が出来た!」晋作がそっと覗いてみると...   「そら蝦蟇が出来た!」晋作がそっと覗いてみるとの読み方
豊島与志雄 「白血球」

...薄暗がりの見越しの入道も大蟇(おおがま)も...   薄暗がりの見越しの入道も大蝦蟇もの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...蘇州の名物とかの生きた小に味噌を付けて食ふ奴を出されたことがある...   蘇州の名物とかの生きた小蝦に味噌を付けて食ふ奴を出されたことがあるの読み方
濱田耕作 「異國さかな雜談」

...夷ヶ島に渡った僧友松という者が上洛して彼を訪ねたからである...   蝦夷ヶ島に渡った僧友松という者が上洛して彼を訪ねたからであるの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...泰文は夷拵(えぞごしら)え柄曲(えまげ)の一尺ばかりの腰刀を差し...   泰文は蝦夷拵え柄曲の一尺ばかりの腰刀を差しの読み方
久生十蘭 「無月物語」

...「夷(えぞ)の鎮撫(ちんぶ)」といい...   「蝦夷の鎮撫」といいの読み方
本庄陸男 「石狩川」

......   の読み方
三好達治 「間花集」

...寧親は文化元年五月連年夷地(えぞち)の防備に任じたという廉(かど)を以て...   寧親は文化元年五月連年蝦夷地の防備に任じたという廉を以ての読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...川(かわえび)をとった...   川蝦をとったの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...夷(えぞ)ヶ島(しま)へ砂金採りにいった...   蝦夷ヶ島へ砂金採りにいったの読み方
山本周五郎 「さぶ」

...夷萩と呼べば糺問使の多治真人は...   蝦夷萩と呼べば糺問使の多治真人はの読み方
吉川英治 「平の将門」

「蝦」の読みかた

「蝦」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蝦」

「蝦」の英語の意味

「蝦なんとか」といえば?   「なんとか蝦」の一覧  


ランダム例文:
不公正   すべての病気   実際にあった  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る