...小助(こすけ)が鬱(ふさ)ぐなら蚯蚓(みゝず)を煎(せん)じて飮(の)ませろと...
泉鏡太郎 「一席話」
...蚯蚓(みみず)のようにのたくるのを撮(つま)んじゃ食い...
泉鏡花 「薄紅梅」
...雲(くも)に登(のぼ)るを願(ねが)ふ蚯蚓(みず)の輩(ともがら)よ...
三文字屋金平 「為文学者経」
...蚯蚓(みみず)の化物のようでもあります...
海野十三 「怪塔王」
...蛭や蚯蚓に限るわけではない...
丘浅次郎 「境界なき差別」
...機織、土蜘蛛、軍人のやうに尻に剣を持つてゐるきりぎりす、長い口鬚を生やしたやきもち焼の蟋蟀、気取り屋の蟷螂、剽軽者の屁つ放り虫、おけら、蚯蚓、――といつたやうな、お伽の国の王様や小姓達の気忙はしさうな、また悠長な生活がそこにあります...
薄田泣菫 「草の親しみ」
...蚯蚓のやうに、土のやすけさを味へ...
種田山頭火 「行乞記」
...蚯蚓は蟻を恐れる...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...一番いやなのは蚯蚓...
豊島与志雄 「月明」
...地蔵さん空ア火事だ 梯子出せ頭さ木杭(ぼつくひ)降つてくらア嘘なら 狸に聞いて見ろ狸に聞いたら舌(べろ)出した傘(からかさ)かづいで 舌出した嘘なら蚯蚓(みみず)に聞いて見ろこんやは 蚯蚓の行列だ狸も跣足(はだし)で 行列だ嘘なら 地蔵さんに聞いて見ろ地蔵さん 太鼓を買つて来たドドンコ ドンドン叩いてる狸も一緒に 叩いてる嘘なら 黙つて口出すな...
野口雨情 「十五夜お月さん」
...蚯蚓(みゝず)がうんと死んでゐるぜ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その山女魚奴! キジ蚯蚓が怖ろしいのか...
葉山嘉樹 「信濃の山女魚の魅力」
...蚯蚓の姿も見失った...
葉山嘉樹 「信濃の山女魚の魅力」
...私は蚯蚓がこはいので...
堀辰雄 「麥藁帽子」
...大きな蚯蚓が出て來たので...
水野仙子 「白い雌鷄の行方」
...始め蚯蚓(みみず)を与うるも逃げて食わなんだが...
南方熊楠 「十二支考」
...とうとうこの蚯蚓になったという話である...
柳田国男 「母の手毬歌」
...指がべたべたすらあ」おじさん――蚯蚓はきたなかない...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
便利!手書き漢字入力検索