...仏教の経典に登場する虚空蔵菩薩を信仰する...
...瞑想の際に、心の中に虚空蔵をイメージすることがある...
...心身の浄化を目的とした虚空蔵法要が行われることがある...
...宇宙の全てのものが虚空蔵に包まれ、透けて見えるようになるという教えがある...
...虚空蔵(こくぞう)などある...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...引返して日浦坂と虚空蔵山の間にある坂を越えた...
田中貢太郎 「蟹の怪」
...それは虚空蔵と云うつくね芋の形をした...
田中貢太郎 「不動像の行方」
......
種田山頭火 「旅日記」
...それでは守り本尊の虚空蔵菩薩様を信心なさらねばいけません...
豊島与志雄 「秋の幻」
...あすこにあるのが虚空蔵(こくぞう)様で...
中里介山 「大菩薩峠」
...実は虚空蔵菩薩だが...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...この傾向のものに法輪寺の薬師如来像や虚空蔵菩薩像その他小金銅仏などが見られる...
野間清六 「百済観音と夢殿観音と中宮寺弥勒」
...とにかくに虚空蔵は...
柳田國男 「日本の伝説」
...大日・不動・虚空蔵(こくうぞう)の三尊だと答えると...
柳田国男 「山の人生」
...虚空蔵(こくぞう)(山)にある番小屋の者で...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「虚空蔵(こくぞう)(山)からおりて来たです」「鉄砲を射ったのは誰だ」「おらが射ったです」「なぜ射ったのだ」平助は文造を見た...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...また虚空蔵へ登ってっちまったですよ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...「ふじこは虚空蔵から来たのか」と甲斐が訊いた...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...――そこは虚空蔵の山裾が切れて...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)のおいいつけでまいりました」と...
吉川英治 「私本太平記」
...これは虚空蔵(こくうぞう)と呼ぶのが正しいのかも知れぬが...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...その右に立っている法輪寺虚空蔵は...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索