...わが家の猫は虎斑柄が可愛い...
...彼女は虎斑模様のバッグを持っている...
...虎斑猫は野生種よりも性格がおとなしいと言われている...
...虎斑柄のトレンチコートを探している...
...虎斑猫の里親募集をしています...
...戸部は頭を虎斑(とらふ)に刈りこまれて髭(ひげ)をそり落とされている...
有島武郎 「ドモ又の死」
...虎斑(とらふ)の様に影を落して...
石川啄木 「鳥影」
...大抵は虎斑(とらぶち)か黒の石なのに...
石川啄木 「二筋の血」
...虎斑(とらまだら)の海月(くらげ)である...
泉鏡花 「海の使者」
...詩は徳昌寺の虎斑禅師に就て学んだ...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...虎斑(とらふ)の桑材で出来た煙草盆などが用意されてあつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...大まかに不ぞろいに刈り散らして虎斑(とらふ)をこしらえる者もあれば...
寺田寅彦 「芝刈り」
...猫の死「玉(たま)」は黄色に褐色(かっしょく)の虎斑(とらふ)をもった雄猫であった...
寺田寅彦 「備忘録」
...猛獣のような虎斑(とらぶち)で彩(いろど)られている...
中里介山 「大菩薩峠」
...倉の木槌(さいづち)型の頭は虎斑で...
牧野信一 「創作生活にて」
...倉の刈り立ての虎斑頭と...
牧野信一 「創作生活にて」
...虎斑(ふ)など色とりどりの褌ひとつになつて無茶苦茶に踊り狂ふのを豊漁踊りと称んでゐたが...
牧野信一 「円卓子での話」
...虎斑のシヤツを着てまくわ瓜のやうなフツトボールを蹴つてゐる一群もあつた...
牧野信一 「妄想患者」
...わが邦の虎斑竹のごとく斑ある竹を堯の二女娥皇と女英が夫舜に死なれて啼(な)いた涙の痕としたのだ...
南方熊楠 「十二支考」
...〈近代阿蘭陀(オランダ)の献る遍体黒白虎斑の馬あり...
南方熊楠 「十二支考」
...虎斑(とらふ)のような模様を呈する...
柳宗悦 「工藝の道」
...虎斑(とらふ)に染った蜘蛛(くも)の刺青(いれずみ)が...
横光利一 「上海」
...近江の虎斑、甲州の雨端、長崎の若田、福井の紅渓、駿河の馬蹄と、東野の短い説明の仕方も要領の良い飛躍で、目ぼしい品の前に来ると自分も見直すという風にひとり感嘆の声を上げ、「どうです...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索