例文・使い方一覧でみる「虎」の意味


スポンサーリンク

...子 (笑ふ)らつぱ卒は?父らつぱ卒は大へん褒められて退治の御褒美(ごはうび)を貰つたつて……さあ...   子 らつぱ卒は?父らつぱ卒は大へん褒められて虎退治の御褒美を貰つたつて……さあの読み方
芥川龍之介 「虎の話」

...あゆみつかれて路(みち)ばたの一本松に腰かけて屋饅頭(とらやまんじゆう)をたべながらやすむでゐると木蔭(こかげ)より髯武者面(ひげむしやづら)の山賊(さんぞく)がぬつくとばかりあらはれた...   あゆみつかれて路ばたの一本松に腰かけて虎屋饅頭をたべながらやすむでゐると木蔭より髯武者面の山賊がぬつくとばかりあらはれたの読み方
竹久夢二 「どんたく」

...竜との眼と眼の発する...   竜と虎の眼と眼の発するの読み方
中井正一 「美学入門」

...猛獣のような斑(とらぶち)で彩(いろど)られている...   猛獣のような虎斑で彩られているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その策士陽が結局己の策に倒れて失脚(しっきゃく)してから...   その策士陽虎が結局己の策に倒れて失脚してからの読み方
中島敦 「弟子」

...(とら)の皮だとかいう周囲(まわり)のものが...   虎の皮だとかいう周囲のものがの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...がのそりと立って後を追う...   虎がのそりと立って後を追うの読み方
林不忘 「若き日の成吉思汗」

...桜になどはいかにも田舎者らしくわけが分らなくて...   桜に虎などはいかにも田舎者らしくわけが分らなくての読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...符を用いた事もあるから件の牌には頭を鐫り付けたのだろう...   虎符を用いた事もあるから件の牌には虎頭を鐫り付けたのだろうの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...さきに南山の嘯を聞きて知るのみと...   さきに南山の虎嘯を聞きて知るのみとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...祖神にの歯牙を縛りまた熊豪猪(やまあらし)等をも制せん事を祈り...   祖神に虎の歯牙を縛りまた熊豪猪等をも制せん事を祈りの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...竜安寺石庭の築地の塀があれらのの子渡しの石を抱いているのも...   竜安寺石庭の築地の塀があれらの虎の子渡しの石を抱いているのもの読み方
室生犀星 「日本の庭」

...之助をしっかりみてやるのが宇乃の役だ...   虎之助をしっかりみてやるのが宇乃の役だの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...両(りょうこ)競食(きょうしょく)の計(けい)一楊奉(ようほう)の部下が...   両虎競食の計一楊奉の部下がの読み方
吉川英治 「三国志」

...わざわざに翼をそえてやったようなもので...   わざわざ虎に翼をそえてやったようなものでの読み方
吉川英治 「三国志」

...と綽名(あだな)のある剛骨な半面には...   虎と綽名のある剛骨な半面にはの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...この人を“挿翅(そうしこ)”ともアダ名している雷横(らいおう)という者だった...   この人を“挿翅虎”ともアダ名している雷横という者だったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...祝彪(しゅくひょう)、祝も、もちろん兄におくれてはいない...   祝彪、祝虎も、もちろん兄におくれてはいないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「虎」の読みかた

「虎」の書き方・書き順

いろんなフォントで「虎」

「虎」の英語の意味

「虎なんとか」といえば?   「なんとか虎」の一覧  


ランダム例文:
植物採集   手癖の悪い   よじ登る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る