...画院の待詔で、游魚の図の名手として聞え、世間から范獺子と呼ばれた范安仁をはじめ、応挙、蘆雪、崋山などの名高い作物をも見たが、その多くは軽快な魚の動作姿態と、凝滞のない水の生活の自由さとを描いたもので、あの古池の鯉が見せてくれたような、淡水に棲む老魚の持つ倦怠と、憂鬱と、暗い不気味さとは、どの作品でも味うことができなかったのを、幾らか物足らず思ったものだ...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...蘆雪(ろせつ)のかいた山姥(やまうば)のみである...
夏目漱石 「草枕」
...蘆雪の図を見たとき...
夏目漱石 「草枕」
...蘆雪(ろせつ)庵の系統をひいているのか...
久生十蘭 「西林図」
...蘆雪(ろせつ)らの筆縦横自在(じゅうおうじざい)なれどもかへつてこの趣致を存せざるが如し...
正岡子規 「病牀六尺」
...月樵が或時蘆雪(ろせつ)と共に一日百枚の席画を画いたが日の暮頃に蘆雪はまだ八十枚しか画かないのに月樵はすでに九十枚画いて居つた...
正岡子規 「病牀六尺」
便利!手書き漢字入力検索