...林蔵は、まっ黒な薬鑵に、どこからか、水をいっぱい満たして持って来た...
石川欣一 「可愛い山」
...間もなく薬鑵の湯がたぎり...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...老栓は忙しそうに大薬鑵(おおやかん)を提げて一さし...
魯迅 井上紅梅訳 「薬」
...薬鑵(やくわん)土瓶(どびん)雷盆(すりばち)などいづれの家にもなし...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...三徳の上に載せてある瀬戸引の薬鑵(やかん)までが...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...三徳の上に載せてある瀬戸引の薬鑵までが...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...巨鋸(おおのこ)や嚢を背負い薬鑵を提(さ)げた男女が...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...錻力(ぶりき)の大きな薬鑵が疊の上にじかに置いてあった...
豊島与志雄 「反抗」
...薬鑵をつるしてほほ笑んでいる益満の仕業ではなかろうかと思いました...
中里介山 「大菩薩峠」
...土間では一斗も入りそうな薬鑵(やかん)のつるされた炉の周囲に...
中里介山 「大菩薩峠」
...頭頂は大薬鑵であるが...
中里介山 「大菩薩峠」
...黄な安っぽい色をした真鍮(しんちゅう)の薬鑵(やかん)や...
夏目漱石 「門」
...番茶の薬鑵(やかん)をさげて...
久生十蘭 「キャラコさん」
...自在鈎には赤銅(あかがね)の大きな薬鑵が沸々とたぎり返っている...
久生十蘭 「魔都」
...」と火鉢の薬鑵(やかん)を一寸(ちょっと)取って見て...
二葉亭四迷 「平凡」
...茶は川水を汲(く)んで来て石の竈(かまど)に薬鑵(やかん)掛けて沸かすので...
正岡子規 「墨汁一滴」
...大火鉢の薬鑵(やかん)へ水をさしたり...
吉川英治 「日本名婦伝」
...大きな土間炉(どまろ)と薬鑵(やかん)のある役宅へ隠れてしまった...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索