例文・使い方一覧でみる「薊」の意味


スポンサーリンク

...そうしてに盃(さかずき)をさす...   そうして薊に盃をさすの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...十三(あざみ)が一切を呑(の)み込んで話は無造作にまとまる...   十三薊が一切を呑み込んで話は無造作にまとまるの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...山もあり、畫家の岡本一平氏もあり、西村醉夢もあり...   薊山もあり、畫家の岡本一平氏もあり、西村醉夢もありの読み方
大町桂月 「粕壁夜行記」

...折々手を刺すは、也...   折々手を刺すは、薊也の読み方
大町桂月 「狹山紀行」

...今でもというとすぐ富士山を思い出す程に...   今でも薊というとすぐ富士山を思い出す程にの読み方
高浜虚子 「富士登山」

......   の読み方
種田山頭火 「草木塔」

...(あざみ)の三之助も殺したのでせうね」と...   薊の三之助も殺したのでせうね」との読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...百舌(もず)の贄(にえ)のように引っ掛って死んだ(あざみ)の三之助の下手人は...   百舌の贄のように引っ掛って死んだ薊の三之助の下手人はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「の三之助がどうして死んだか...   「薊の三之助がどうして死んだかの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...の三之助を殺したのは幹助じゃない...   薊の三之助を殺したのは幹助じゃないの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...(あざみ)の花が叢(くさむら)のように咲いていた...   薊の花が叢のように咲いていたの読み方
林芙美子 「魚の序文」

...仏蘭西(シャルドンヌ)...   仏蘭西薊の読み方
久生十蘭 「だいこん」

...と問はれての中をくゞり出でんとて斯く羽を傷ひたる旨言ひ出でぬ...   と問はれて薊の中をくゞり出でんとて斯く羽を傷ひたる旨言ひ出でぬの読み方
正岡子規 「花枕」

...脚を刺す浜(はまあざみ)や燈心草から...   脚を刺す浜薊や燈心草からの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「なぐり合い」

...休息は些(ちと)の間で(あざみ)や荊(いばら)の粗食に安んずべく...   休息は些の間で薊や荊の粗食に安んずべくの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...山面を遠くから雲のやうに白く棚曳き降りて來た獨活(うど)の花の大群生が、湖面にまで雪崩れ込んでゐる裾を、黄白の野菊や萩、肉色の虎杖(いたどり)の花、女郎花と、それに混じた淡紫の一群の花の、うるひ、(あざみ)、龍膽、とりかぶと、みやまおだまき、しきんからまつ、――道はだんだん丈なす花のトンネルに變つて來る...   山面を遠くから雲のやうに白く棚曳き降りて來た獨活の花の大群生が、湖面にまで雪崩れ込んでゐる裾を、黄白の野菊や萩、肉色の虎杖の花、女郎花と、それに混じた淡紫の一群の花の、うるひ、薊、龍膽、とりかぶと、みやまおだまき、しきんからまつ、――道はだんだん丈なす花のトンネルに變つて來るの読み方
横光利一 「榛名」

...そこは州(けいしゅう)城外の古刹(こさつ)...   そこは薊州城外の古刹の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...あやめさくとはしほらしやといふその花は極めて稀にしか見えないが堤の青草の蔭には(あざみ)の花がいつぱいだ...   あやめさくとはしほらしやといふその花は極めて稀にしか見えないが堤の青草の蔭には薊の花がいつぱいだの読み方
若山牧水 「水郷めぐり」

「薊」の読みかた

「薊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「薊」

「薊なんとか」といえば?   「なんとか薊」の一覧  


ランダム例文:
行政権   茶代   開発される  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
感謝祭   意見不表明   最終段階  

スポンサーリンク

トップへ戻る