...薄端(うすばた)に未生(みしょう)流らしい矯(た)め方をした葉蘭(はらん)が活(い)けてある床の間を向いて跪(ひざまず)き...
谷崎潤一郎 「細雪」
...座敷の薄端(うすばた)の花活(はないけ)に花を活けかえなどした...
徳田秋声 「足迹」
...青銅の薄端(うすばた)に水仙の花の一茎がすっきりと活けてある...
豊島与志雄 「変る」
...薄端(うすばた)へけた馬蘭に埃が白くたまっていたのがはっきりと印象に残っている...
久生十蘭 「復活祭」
便利!手書き漢字入力検索