...薄汚れた縦に六畳ばかりの市松畳...
泉鏡花 「歌行燈」
...薄汚れた兵児帯(へこおび)でぐるぐると巻いてあるんだが...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...……柏家は天井裏を掃除しても、こんなものは出まいと思われる、薄汚れたのを、電燈の下(もと)に、先生の手に、もじもじと奉る...
泉鏡花 「婦系図」
...薄汚れた紅(もみ)の切(きれ)が忘れてある...
泉鏡花 「婦系図」
...薄汚れたシャツに...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...薄汚れた小倉の水兵服を着て...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...その薄汚れたショーウィンドーの中には...
外村繁 「落日の光景」
...薄汚れた暖簾のさがってる蕎麦屋がありました...
豊島与志雄 「沼のほとり」
...中は薄汚れた袷や小物で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...草色の股引(もゝひき)が薄汚れた足袋と一緒に見えるのも...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...帽子もかぶらない薄汚れた男が...
林芙美子 「新版 放浪記」
...それは黴のような薄汚れた緑がかっていた...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...あり得ない色柄を使った薄汚れた布地でそれとなく分かる...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...なかでも一番陰気で薄汚れた家に馬車が止まった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...薄汚れた鼠いろの衣の袖をかき合わせながら秋晴れの天神様の女坂のクッキリと見える明るい裏二階に寝かされている次郎吉の枕許にピタリと坐って太い眉をしかめた...
正岡容 「小説 圓朝」
...暮れ方の薄汚れた三味線堀のふちに立ってボンヤリ水の面(おもて)を眺めていたとき...
正岡容 「寄席」
...薄汚れた幟(はた)が一本...
正岡容 「寄席」
...薄汚れた厚紙の上表紙をつけたこれらの貸本は引っ張りだこで借りて行く...
山本笑月 「明治世相百話」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??