...俺の心はその薄弱なる本質に...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...今日の女子はこんな薄弱な精神ではいかぬ...
大隈重信 「夫婦共稼ぎと女子の学問」
...薄弱な知力向きのものばかりを読むことをまなんだ人間の無学さとのあいだに別にはっきりした区別を立てていないことを告白する...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...その根拠余りに薄弱なり...
高木敏雄 「比較神話学」
...又或る人々は不安薄弱なるものの適例を見出す...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...私たちの努力も創作を慥り事などと思う薄弱な知力の人々に向っての戦いであることを了解していただければ...
戸坂潤 「思想としての文学」
...證據が薄弱なために...
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」
...薄弱な私は妻と相抱いて泣きました...
長塚節 「教師」
...犬の身に起った不幸な出来事は薄弱な太十の心を掻き乱して畢った...
長塚節 「太十と其犬」
...経験的な知識の根柢を薄弱なりとして...
中谷宇吉郎 「救われた稀本」
...毀謗(きぼう)の理由は薄弱なりとしても...
新渡戸稲造 「自警録」
...極めて不規則にして薄弱なものにすぎない...
萩原朔太郎 「青猫」
...極めて薄弱なる論據及び推理の上に立つてゐるであらうが...
波多野精一 「時と永遠」
...この如き薄弱なる性格をもつものは検察官として絶対に拒否せられるべきであると自覚するに至ったからであります...
久生十蘭 「魔都」
...理由の薄弱な存在と映ずるに相違ない...
平林初之輔 「探偵小説壇の諸傾向」
...恐るらくは義務感という単に薄弱な代替物を得ることになるであろう...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...「われわれの習慣はそのように根拠薄弱なものであるが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...張力の一番薄弱な部分に戦争が起るという戦争の原理が事実なら...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索