...そのまた向うに薄光(うすひか)った入江...
芥川龍之介 「十円札」
...薄光りのしている乳房だった...
芥川龍之介 「夢」
...無際限の世界が唯モウ薄光の射した淡紅色(ときいろ)の世界で...
石川啄木 「菊池君」
...長い破堤の外に川面が薄光りをあげていた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...曇空から降りそそぐ薄光り...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...空だけが銀の薄光を放っていた...
鷹野つぎ 「窓」
...内部にあるほどのものはすべて灰色の星明りの中に異様な薄光りを放っていた...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「作男・ゴーの名誉」
...黒(こく)ずんだ帆が薄光りに光る川面を下って来るのに気がついた...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「サレーダイン公爵の罪業」
...星夜の空の薄光り心を遠く誘ひつゝすゞしくそよぐ風のねは神のかなづる玉琴に觸れてやひゞく天の樂...
土井晩翠 「天地有情」
...街燈に薄光るあの枯芝生の斜面に身を委せよう...
富永太郎 「秋の悲歎」
...薄光りながら鱗波(うろこなみ)をたてている...
久生十蘭 「西林図」
...薄光にてらしてみると...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...薄光る路面電車のレールが...
久生十蘭 「魔都」
...テラリと薄光りした小山のような腰の前でいっぺんに空っぽになり...
三好十郎 「殺意(ストリップショウ)」
...少しも暖たかさのない薄光りをうけて...
山本周五郎 「ちゃん」
...薄光りする青地の長襦袢(ながじゅばん)を巻き付けているのが...
夢野久作 「一足お先に」
...そのビルデングの背中に高く高く突上げられた十坪ほどの灰色の平面から薄光りする雨がスイスイスイと無限に落ちて来る...
夢野久作 「冥土行進曲」
...ほんのりと薄光をたゝへて...
吉江喬松 「山岳美觀」
便利!手書き漢字入力検索