例文・使い方一覧でみる「蕃」の意味


スポンサーリンク

...なんぼ生と諢名(あだな)されているからって...   なんぼ生蕃と諢名されているからっての読み方
有島武郎 「ドモ又の死」

...椒(とうがらし)ほどの大きさの比翼の枕などがあった...   蕃椒ほどの大きさの比翼の枕などがあったの読み方
徳田秋声 「足迹」

...人たちはその樹の繁みの間にひそみ隠れていた...   蕃人たちはその樹の繁みの間にひそみ隠れていたの読み方
中村地平 「霧の蕃社」

...人の習慣として...   蕃人の習慣としての読み方
中村地平 「霧の蕃社」

...また生き残ったボアルン社の婦や子供たちは...   また生き残ったボアルン社の蕃婦や子供たちはの読み方
中村地平 「霧の蕃社」

...彼女は装して敵地に潜入してきた石川巡査の手によってその前日...   彼女は蕃装して敵地に潜入してきた石川巡査の手によってその前日の読み方
中村地平 「霧の蕃社」

...井上玄は銭形の親分の留守中も構わず...   井上玄蕃は銭形の親分の留守中も構わずの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...山といっても経学をきくためではない...   蕃山といっても経学をきくためではないの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...「佐沼(津田玄(げんば))どののほうはどうなさるか」「私が自分でまいります」と甲斐は答えた...   「佐沼)どののほうはどうなさるか」「私が自分でまいります」と甲斐は答えたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...津由玄が玄叔の罪条を述べた...   津由玄蕃が玄叔の罪条を述べたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...台湾の巡査となって生(せいばん)討伐に従事した...   台湾の巡査となって生蕃討伐に従事したの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...大勢の生を珠数(じゅず)つなぎに生捕って山又山を越えて連れて帰る途中で...   大勢の生蕃を珠数つなぎに生捕って山又山を越えて連れて帰る途中での読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...両袖を胸に抱き締めて一心に生小僧の顔を見詰める...   両袖を胸に抱き締めて一心に生蕃小僧の顔を見詰めるの読み方
夢野久作 「二重心臓」

...実はこれとて京極方の大月玄...   実はこれとて京極方の大月玄蕃の読み方
吉川英治 「剣難女難」

...この勝負は引分け申す」と目付役が答える側から、続いて京極方からばらばらと駈けつけた近侍の者が、「大月玄殿、君公のお召し急いで――」と伝えて来た...   この勝負は引分け申す」と目付役が答える側から、続いて京極方からばらばらと駈けつけた近侍の者が、「大月玄蕃殿、君公のお召し急いで――」と伝えて来たの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...大月玄(おおつきげんば)などの輩(ともがら)...   大月玄蕃などの輩の読み方
吉川英治 「剣難女難」

...玄允は、強請(せが)みあぐねた気味で、ふと将監を顧み、「いまの図面を、まいちど見せてくれい」と求めた...   玄蕃允は、強請みあぐねた気味で、ふと将監を顧み、「いまの図面を、まいちど見せてくれい」と求めたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...悉(ことごと)く玄允の拒否や嘲笑に追い返されて来る始末に...   悉く玄蕃允の拒否や嘲笑に追い返されて来る始末にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「蕃」の読みかた

「蕃」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蕃」

「蕃」の英語の意味

「蕃なんとか」といえば?   「なんとか蕃」の一覧  


ランダム例文:
舞踊の師匠   離れ技   気にかからない  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
皇朝十二銭   眠狂四郎   陰謀論  

スポンサーリンク

トップへ戻る