例文・使い方一覧でみる「蔦葛」の意味


スポンサーリンク

...木に(まつわ)る蔦葛(つたかずら)で...   木にる蔦葛での読み方
大隈重信 「夫婦共稼ぎと女子の学問」

...葉の赤くなった蔦葛がそれに絡まっていた...   葉の赤くなった蔦葛がそれに絡まっていたの読み方
田中貢太郎 「人面瘡物語」

...鬱蒼たる老樹の幹には蔦葛(つたかずら)の葉が荒布(あらめ)のように絡(から)み着き...   鬱蒼たる老樹の幹には蔦葛の葉が荒布のように絡み着きの読み方
谷崎潤一郎 「金色の死」

...国枝史郎の「蔦葛木曾桟(つたかずらきそのかけはし)」(講談雑誌)...   国枝史郎の「蔦葛木曾桟」の読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...蔦葛(つたかずら)の類が一面にぶらさがっている...   蔦葛の類が一面にぶらさがっているの読み方
中島敦 「環礁」

...蔦葛の類が一面にぶらさがつてゐる...   蔦葛の類が一面にぶらさがつてゐるの読み方
中島敦 「環礁」

...輪索(わな)を作る蔦葛(つたかずら)類の氾濫(はんらん)...   輪索を作る蔦葛類の氾濫の読み方
中島敦 「光と風と夢」

...蔦葛(つたかずら)の這(は)う細道を...   蔦葛の這う細道をの読み方
萩原朔太郎 「小泉八雲の家庭生活」

...青々した蔦葛が一ぱいにそれを覆つてゐるので...   青々した蔦葛が一ぱいにそれを覆つてゐるのでの読み方
牧野信一 「首相の思出」

...一本の蔦葛(つたかずら)が垂下(たれさが)って...   一本の蔦葛が垂下っての読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...オシャベリ姫は直ぐにその蔦葛を伝って下へ降り初めました...   オシャベリ姫は直ぐにその蔦葛を伝って下へ降り初めましたの読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...オシャベリ姫はちょうど段々を降りるようにして蔦葛にすがりながら降りてゆきましたが...   オシャベリ姫はちょうど段々を降りるようにして蔦葛にすがりながら降りてゆきましたがの読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...その中(うち)にはるか下の方から姫の掴まっていた蔦葛を伝って昇って来るものがあります...   その中にはるか下の方から姫の掴まっていた蔦葛を伝って昇って来るものがありますの読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...向うの崖の途中に蔦葛につかまって一人のお嬢さんが降りて来ます」「まあ……それじゃ...   向うの崖の途中に蔦葛につかまって一人のお嬢さんが降りて来ます」「まあ……それじゃの読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...蔦葛(つたかずら)をよじ登って断崖の上に立ってみると...   蔦葛をよじ登って断崖の上に立ってみるとの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...橋梁をかけ蔦葛(つたかずら)の岩根を攀(よ)じ...   橋梁をかけ蔦葛の岩根を攀じの読み方
吉川英治 「三国志」

...蔦葛(つたかずら)の桟橋(かけはし)がある...   蔦葛の桟橋があるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...蔦葛(つたかずら)などが生(お)いしげっているので...   蔦葛などが生いしげっているのでの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「蔦葛」の読みかた

「蔦葛」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蔦葛」

「蔦葛」の英語の意味


ランダム例文:
手力   雑多に   三菩提  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   二重基準   保守王国  

スポンサーリンク

トップへ戻る