例文・使い方一覧でみる「蓙」の意味


スポンサーリンク

...その血痕の周囲をのまま四角に切りとった...   その血痕の周囲を蓙のまま四角に切りとったの読み方
海野十三 「棺桶の花嫁」

...「ここへ」「そうよ」平吉は渋紙包をわたして胡を探した...   「ここへ」「そうよ」平吉は渋紙包をわたして胡蓙を探したの読み方
田中貢太郎 「春心」

...縁側に円(まるござ)を敷かして...   縁側に円蓙を敷かしての読み方
田中貢太郎 「庭の怪」

...(ござ)を敷いて幸さんも寝ていた...   蓙を敷いて幸さんも寝ていたの読み方
徳田秋声 「足迹」

...朝鮮ものらしい(ござ)の敷物も敷いてあった...   朝鮮ものらしい蓙の敷物も敷いてあったの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...そこに敷いた青(あおござ)のうえにも外にも...   そこに敷いた青蓙のうえにも外にもの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...椎の木の根本に蓆とと布団を敷いて...   椎の木の根本に蓆と蓙と布団を敷いての読み方
豊島与志雄 「古木」

...(ござ)は終(た)えず彼(かれ)の背後(はいご)にがさ/\と鳴(な)つて其(そ)の耳(みゝ)を騷(さわ)がした...   蓙は終えず彼の背後にがさ/\と鳴つて其の耳を騷がしたの読み方
長塚節 「土」

...釜戸より日吉といふ所へ越す峠に例のをしきて打ち臥すに小き聲にて忙しく鳴く虫あり...   釜戸より日吉といふ所へ越す峠に例の蓙をしきて打ち臥すに小き聲にて忙しく鳴く虫ありの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...茣を通した雨でびしょ濡(ぬ)れになって学校へ著いた...   茣蓙を通した雨でびしょ濡れになって学校へ著いたの読み方
中谷宇吉郎 「簪を挿した蛇」

...大道の上に茣(ごさ)を敷いて...   大道の上に茣蓙を敷いての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...その上に茣(ござ)を敷いて...   その上に茣蓙を敷いての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...長い茣が敷いてある...   長い茣蓙が敷いてあるの読み方
火野葦平 「花と龍」

...素早く戸板や(ござ)を持って来て...   素早く戸板や蓙を持って来ての読み方
水上滝太郎 「九月一日」

...と心配してか一枚の茣を負っている...   と心配してか一枚の茣蓙を負っているの読み方
村山俊太郎 「平泉紀行」

...此郡と御調郡(みつきごほり)とが御荘(みしやうござ)を産する...   此郡と御調郡とが御荘蓙を産するの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...起上る力も無いまま茣(ござ)の上に半身を起して...   起上る力も無いまま茣蓙の上に半身を起しての読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

...楽屋のに正体なく寝くたれていたお延は...   楽屋の蓙に正体なく寝くたれていたお延はの読み方
吉川英治 「剣難女難」

「蓙」の読みかた

「蓙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蓙」

「なんとか蓙」の一覧  


ランダム例文:
整備する   知能の低い   ガリ版刷り  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
信賞必罰   物理的   聖闘士星矢  

スポンサーリンク

トップへ戻る