...その上に着茣蓙を敷いた一坪ばかりの座敷...
石川欣一 「可愛い山」
...その血痕の周囲を蓙のまま四角に切りとった...
海野十三 「棺桶の花嫁」
...上に蓙(ござ)をしいたゞけである...
徳田秋聲 「霧ヶ峰から鷲ヶ峰へ」
...左手の辻番小屋の蔭(かげ)から仲間(ちゅうげん)と蓙(ござ)を抱えた女とが大きな声で争いながら出て来る...
永井荷風 「すみだ川」
...つづいてまた盆蓙(ぼんござ)を引払って...
中里介山 「大菩薩峠」
...またもその鼻っ先へ盆蓙(ぼんござ)を敷いてしまいました...
中里介山 「大菩薩峠」
...ならず者――お角さんいやがらせの盆蓙連であります...
中里介山 「大菩薩峠」
...章魚(たこ)の木の葉で編んだ新しい呉蓙(ござ)の敷き心地もヒヤヒヤと冷たくて誠に宜しい...
中島敦 「南島譚」
......
長塚節 「旅行に就いて」
...この板敷の茣蓙に坐って...
中谷宇吉郎 「私の生まれた家」
...死骸を包んだ茣蓙(ござ)に氣が付きました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...死骸を包んだ茣蓙(ござ)に気が付きました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...茣蓙(ござ)を張つたまゝポカリと引剥ぐと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...未練らしく蓙の上の古雜誌を...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...と心配してか一枚の茣蓙を負っている...
村山俊太郎 「平泉紀行」
...浴槽から直ぐ荒蓙を敷いた二階へ昇る...
吉江喬松 「山岳美觀」
...煙が信州地の方へ向いているだから」老爺は煙草の煙を吹きながら私と同じ茣蓙に坐っていて云った...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??