例文・使い方一覧でみる「蓙」の意味


スポンサーリンク

...花茣を押入から出して炉辺に布いて...   花茣蓙を押入から出して炉辺に布いての読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...御一新(ごいっしん)前からの埃(ほこり)があるからね」「へい」「気をつけてね」「へい」胡が解けるとともにもう薄すらと埃が見えた...   御一新前からの埃があるからね」「へい」「気をつけてね」「へい」胡蓙が解けるとともにもう薄すらと埃が見えたの読み方
田中貢太郎 「春心」

...どう」「へえ」お高は引抽の中の衣服(きもの)を手早く胡(ござ)の上へ出して...   どう」「へえ」お高は引抽の中の衣服を手早く胡蓙の上へ出しての読み方
田中貢太郎 「春心」

...そこに敷いた青(あおござ)のうえにも外にも...   そこに敷いた青蓙のうえにも外にもの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

......   の読み方
長塚節 「佐渡が島」

...余はかう思ひながら靜かに暮れ行く寺泊の磯の砂濱へ笠もも荷物も投げ出して徐ろに草鞋の紐を結んだ...   余はかう思ひながら靜かに暮れ行く寺泊の磯の砂濱へ笠も蓙も荷物も投げ出して徐ろに草鞋の紐を結んだの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...さうして東隣(ひがしどなり)から借(か)りて來(き)た(ござ)が五六枚(まい)敷(し)かれた...   さうして東隣から借りて來た蓙が五六枚敷かれたの読み方
長塚節 「土」

...それにまあどうして川(かは)へなんて其(そんな)遠(とほ)くへ(ござ)ばかり持(も)つてね...   それにまあどうして川へなんて其遠くへ蓙ばかり持つてねの読み方
長塚節 「土」

...茣(ござ)を敷く...   茣蓙を敷くの読み方
中谷宇吉郎 「私の生まれた家」

...私は玄関の前に茣(ござ)を敷いて子供たちと飯事(ままごと)をして遊んだ...   私は玄関の前に茣蓙を敷いて子供たちと飯事をして遊んだの読み方
林芙美子 「落合町山川記」

...(ござ)がけの荷を積んだ荷馬車で偶々(たまたま)一人の百姓がそこへ乗りこんで来たればこそで...   蓙がけの荷を積んだ荷馬車で偶々一人の百姓がそこへ乗りこんで来たればこそでの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...目ざとくも遠くから掛(ござが)けの幌馬車(キビートカ)を見つけた叔母さんは...   目ざとくも遠くから蓙掛けの幌馬車を見つけた叔母さんはの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...片隅に薄汚ない(ござ)が一枚敷かれてあるきりで...   片隅に薄汚ない蓙が一枚敷かれてあるきりでの読み方
北條民雄 「いのちの初夜」

...素晴らしい絣(かすり)や縞(しま)や浮織(うきおり)の着物が色々と茣(ござ)の上に拡げてあります...   素晴らしい絣や縞や浮織の着物が色々と茣蓙の上に拡げてありますの読み方
柳宗悦 「沖縄の思い出」

...茣(ござ)を四つに折ったのへ...   茣蓙を四つに折ったのへの読み方
山本周五郎 「さぶ」

...盆茣(ぼんござ)の景気が立ちませぬ」「何と……あの娘が壺を振ったと申すか」「振りますとも...   盆茣蓙の景気が立ちませぬ」「何と……あの娘が壺を振ったと申すか」「振りますともの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

...盆茣(ぼんござ)を取巻いて円陣を作った人々の背後(うしろ)に並んだ酒肴(さけさかな)の芳香(におい)が...   盆茣蓙を取巻いて円陣を作った人々の背後に並んだ酒肴の芳香がの読み方
夢野久作 「名娼満月」

...そこらの樹(き)のしたに(ござ)でもしいて一晩(ひとばん)明かすよりほかにしかたがない...   そこらの樹のしたに蓙でもしいて一晩明かすよりほかにしかたがないの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「蓙」の読みかた

「蓙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蓙」

「なんとか蓙」の一覧  


ランダム例文:
客扱い   寝ぼける   パンプス  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
化学兵器   美男美女   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る