...初めは顔色蒼白な学生が多かったがこのたびはそういう学生は少ない...
大隈重信 「始業式訓示」
...大地主は敷布(シーツ)のように蒼白な顔をして坐っていて...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...生色もないまでに蒼白な顫えを帯びた顔にこの時...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...とく子は蒼白な顔をして...
外村繁 「澪標」
...蝋のように蒼白な顔色だった...
豊島与志雄 「好人物」
...血の気の引いた蒼白な顔になっていた...
豊島与志雄 「非情の愛」
...「斎木、早く行け、牧は行ったか」「御無事に」新納は頷いて「池上、兵頭、戻れ」「由利が殺されました」兵頭が、馬の横から、蒼白な顔で、見上げた...
直木三十五 「南国太平記」
...Oはその蒼白な顔をそとの方に向けて坐っていた...
室生犀星 「或る少女の死まで」
...蒼白なお顔...
山崎富栄 「雨の玉川心中」
...あの蒼白な顔に人知れず...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...爪の長い手と蒼白な顔をすがらせて...
吉川英治 「江戸三国志」
...「…………」直義は蒼白な顔に鬢(びん)の毛を垂れていた...
吉川英治 「私本太平記」
...何で?」蒼白な面(おもて)の裡(うち)に...
吉川英治 「新書太閤記」
...しばし黙然と蒼白な面をじっと仰向(あおむ)けていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...満面蒼白な白日鼠に目隠しをさせ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...その宋江も蒼白なおもてを凍(こお)らせたまま背を這う顫(ふる)えをどうしようもない...
吉川英治 「新・水滸伝」
...有馬の湯の脱衣場の大鏡に自分のゲッソリした蒼白な面を映して「これが死ぬ前の顔か」とひとり眺めたほどな記憶がある...
吉川英治 「随筆 新平家」
...蒼白な顔に、鬢(びん)をみだし、一人は十手を、一人は白刃をさげていた...
吉川英治 「無宿人国記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??