例文・使い方一覧でみる「蒼古」の意味


スポンサーリンク

...更に蒼古の意を得る為に捨命することを辞さなかつたであらう...   更に蒼古の意を得る為に捨命することを辞さなかつたであらうの読み方
芥川龍之介 「金春会の「隅田川」」

...随つて此旧城下蒼古の市(まち)には...   随つて此旧城下蒼古の市にはの読み方
石川啄木 「葬列」

...隨つて此舊城下蒼古の市(まち)には...   隨つて此舊城下蒼古の市にはの読み方
石川啄木 「葬列」

...蒼古の白檜雪をにない...   蒼古の白檜雪をにないの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...ブッシュは蒼古(そうこ)な雄大さがあり...   ブッシュは蒼古な雄大さがありの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...雄渾蒼古(ゆうこんそうこ)なシンフォニーを除けば...   雄渾蒼古なシンフォニーを除けばの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...蒼古(そうこ)として生活感のないものに属するからだ...   蒼古として生活感のないものに属するからだの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...賤民でさえ恐れ入って近づかない蒼古たる廃塔のてっぺんに幽閉され...   賤民でさえ恐れ入って近づかない蒼古たる廃塔のてっぺんに幽閉されの読み方
久生十蘭 「カストリ侯実録」

...それが蒼古たる大文章で...   それが蒼古たる大文章での読み方
久生十蘭 「予言」

...一種蒼古な気分をもっているようにおもわれる...   一種蒼古な気分をもっているようにおもわれるの読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...おそらく枯淡とか蒼古とかいふ言葉はさういふ意味のものを言ふのだらう...   おそらく枯淡とか蒼古とかいふ言葉はさういふ意味のものを言ふのだらうの読み方
室生犀星 「故郷を辞す」

...それよりも一叢のとくさが流れの上手に蒼古として簇生してゐるのが嬉しかつた...   それよりも一叢のとくさが流れの上手に蒼古として簇生してゐるのが嬉しかつたの読み方
室生犀星 「故郷を辞す」

...浅い芽の色が蒼古たる石を上と下とから形を描き合せるのかも知れぬ...   浅い芽の色が蒼古たる石を上と下とから形を描き合せるのかも知れぬの読み方
室生犀星 「庭をつくる人」

...石床蒼古の上に停まるのであったが...   石床蒼古の上に停まるのであったがの読み方
室生犀星 「庭をつくる人」

...それへ蒼古な書体をもって何人かが...   それへ蒼古な書体をもって何人かがの読み方
吉川英治 「三国志」

...蒼古(そうこ)とした禅刹(ぜんさつ)の門だった...   蒼古とした禅刹の門だったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...蒼古としてなお仄白(ほのじろ)い顔容の上に想いえがいていると...   蒼古としてなお仄白い顔容の上に想いえがいているとの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...六波羅地蔵の蒼古(そうこ)とした堂が見える...   六波羅地蔵の蒼古とした堂が見えるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「蒼古」の読みかた

「蒼古」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蒼古」


ランダム例文:
ハイブリッド   火事場のような   甚大な被害  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
壊滅的   地熱発電   多発性骨髄腫  

スポンサーリンク

トップへ戻る