例文・使い方一覧でみる「蒹」の意味


スポンサーリンク

...巽斎の後代に伝へたものは名高い葭堂コレクシヨンを除けば...   巽斎の後代に伝へたものは名高い蒹葭堂コレクシヨンを除けばの読み方
芥川龍之介 「僻見」

...もし葭堂コレクシヨンの当代に与へた恩恵の外に...   もし蒹葭堂コレクシヨンの当代に与へた恩恵の外にの読み方
芥川龍之介 「僻見」

...たとひ葭堂コレクシヨンは当代の学者や芸術家に寸毫(すんがう)の恩恵を与へなかつたとしても...   たとひ蒹葭堂コレクシヨンは当代の学者や芸術家に寸毫の恩恵を与へなかつたとしてもの読み方
芥川龍之介 「僻見」

...――さう言へば巽斎は不思議にも葭堂主人と号してゐた!しかし棘(とげ)のない薔薇はあつても...   ――さう言へば巽斎は不思議にも蒹葭堂主人と号してゐた!しかし棘のない薔薇はあつてもの読み方
芥川龍之介 「僻見」

...葭堂コレクシヨンさへ残したのはそれ自身豪奢の俗悪なる所以を示してゐるものと言はなければならぬ...   蒹葭堂コレクシヨンさへ残したのはそれ自身豪奢の俗悪なる所以を示してゐるものと言はなければならぬの読み方
芥川龍之介 「僻見」

...双無塩(ふたりのあくぢよ)独(ひとり)の西施(せいし)と語(かた)るは葭(けんが)玉樹(ぎよくじゆ)によるが如く...   双無塩独の西施と語るは蒹葭玉樹によるが如くの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...かくの如く町人が門閥になつてからの檀那衆の學問を代表するものは木村葭堂である...   かくの如く町人が門閥になつてからの檀那衆の學問を代表するものは木村蒹葭堂であるの読み方
内藤湖南 「大阪の町人と學問」

...わたくしが好んで葭(けんか)の間に寂寞を求めに行くところである...   わたくしが好んで蒹葭の間に寂寞を求めに行くところであるの読み方
永井荷風 「深川の散歩」

...または人家の園池にも葭は萋々(せいせい)と繁茂していた...   または人家の園池にも蒹葭は萋々と繁茂していたの読み方
永井荷風 「向嶋」

...然るに今日に至っては隅田川の沿岸には上流綾瀬(あやせ)の河口から千住(せんじゅ)に至るあたりの沮洳(そじょ)の地にさえ既に葭蘆荻(ろてき)を見ることが少くなった...   然るに今日に至っては隅田川の沿岸には上流綾瀬の河口から千住に至るあたりの沮洳の地にさえ既に蒹葭蘆荻を見ることが少くなったの読み方
永井荷風 「向嶋」

...その詩中の景物に葭を用いたものの尠(すくな)からぬことを言わねばならない...   その詩中の景物に蒹葭を用いたものの尠からぬことを言わねばならないの読み方
永井荷風 「向嶋」

...葭は秋より冬に至って白葦黄茅(はくいこうぼう)の景を作る時殊に文雅の人を喜ばす...   蒹葭は秋より冬に至って白葦黄茅の景を作る時殊に文雅の人を喜ばすの読み方
永井荷風 「向嶋」

...風景は忽然一変して葭蒼々たる水村の堤になる...   風景は忽然一変して蒹葭蒼々たる水村の堤になるの読み方
永井荷風 「来訪者」

...葭は「あし」「よし」の類なるべし...   蒹葭は「あし」「よし」の類なるべしの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...第1図 14世紀写本の竜画第2図 1600年版 竜と蝮の咬み合いまた『葭堂雑録』に...   第1図 14世紀写本の竜画第2図 1600年版 竜と蝮の咬み合いまた『蒹葭堂雑録』にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『葭堂雑録』の二足蛇のほか本邦にかかる蜥蜴あるを聞かぬが...   『蒹葭堂雑録』の二足蛇のほか本邦にかかる蜥蜴あるを聞かぬがの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...後代あの葭堂(けんかどう)等が支那明清(みんしん)のものに驚きの眼を開いたのも同じでした...   後代あの蒹葭堂等が支那明清のものに驚きの眼を開いたのも同じでしたの読み方
柳宗悦 「民藝とは何か」

...また木村葭堂の葭堂など...   また木村蒹葭堂の蒹葭堂などの読み方
吉川英治 「折々の記」

「蒹」の読みかた

「蒹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「蒹」


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る