...蒟蒻(こんにゃく)のようにグニャリとしていた...
海野十三 「蠅男」
...蒟蒻球(こんにやくだま)のやうな顔を下げてお辞儀をした...
薄田泣菫 「茶話」
...柿や蒟蒻芋(こんにゃくいも)を軒に吊した淋しい百姓家(や)がちらほらと...
橘外男 「仁王門」
...いつもお父さんが此処へ連れて来やはってん」「蒟蒻嶋云うて...
谷崎潤一郎 「細雪」
...寒いと見えて粟立った臀の肉が蒟蒻(こんにゃく)のように顫えていた...
谷崎潤一郎 「少年」
......
中里介山 「大菩薩峠」
...冬至(とうじ)が來(く)るから蒟蒻(こんにやく)の仕入(しいれ)をしなくちや成(な)らないといつて無理(むり)に出(で)たのであつた...
長塚節 「土」
...漢学の先生は蒟蒻版(こんにゃくばん)を畳(たた)んだり...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...手が蒟蒻(こんにゃく)のように弱って...
夏目漱石 「夢十夜」
...やがて平次が蒟蒻(こんにゃく)問答のような事を言うと...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...蒟蒻とか菜つぱとかで紛らされてゐる肉体は...
原民喜 「飢ゑ」
...盲目の小せんが落語「白銅」の中で云々した蒟蒻閻魔は...
正岡容 「巣鴨菊」
...また蒟醤葉(きんまのは)に少し傅(つ)けて人に噛ませ毒殺す...
南方熊楠 「十二支考」
...蒟蒻粉を入れて漉くのが...
柳宗悦 「和紙十年」
...赤本黄表紙蒟蒻本に至るまで...
柳田國男 「書物を愛する道」
...串にさした三角の蒟蒻(こんにゃく)里芋の三つ差し...
山本笑月 「明治世相百話」
...甘ったるい蒟蒻や八つ頭に舌鼓...
山本笑月 「明治世相百話」
...蒟蒻(こんにゃく)問答のような」客と客のはなしを...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索