例文・使い方一覧でみる「葭」の意味


スポンサーリンク

...畢竟蒹堂主人は寥々(れうれう)たる著書と画との外に何も伝へなかつたと言はなければならぬ...   畢竟蒹葭堂主人は寥々たる著書と画との外に何も伝へなかつたと言はなければならぬの読み方
芥川龍之介 「僻見」

...の網代を屋根に葺いて...   葭の網代を屋根に葺いての読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...原野浸毒に因れる茅の枯涸及び草屋葺料買入費増加...   原野浸毒に因れる茅葭の枯涸及び草屋葺料買入費増加の読み方
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」

...御新造の実家は町(よしちょう)で幅のきく芸者家(げいしゃや)であった...   御新造の実家は葭町で幅のきく芸者家であったの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...あたかも迷宮の観あるは町(よしちょう)の芸者家町であろう...   あたかも迷宮の観あるは葭町の芸者家町であろうの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...または人家の園池にも蒹は萋々(せいせい)と繁茂していた...   または人家の園池にも蒹葭は萋々と繁茂していたの読み方
永井荷風 「向嶋」

...酒楼(しゅろう)に上(のぼ)りても夜(よる)少しく深(ふ)けかかると見れば欄干(らんかん)に近き座を離れて我のみ一人戸(よしど)のかげに露持つ風を避けんとす...   酒楼に上りても夜少しく深けかかると見れば欄干に近き座を離れて我のみ一人葭戸のかげに露持つ風を避けんとすの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...町(よしちょう)を廓の中心地とすると...   葭町を廓の中心地とするとの読み方
長谷川時雨 「テンコツさん一家」

...屏風をかたよらせながら言った...   葭屏風をかたよらせながら言ったの読み方
長谷川時雨 「神田附木店」

...簀を洩れた日光が余り深くない水にさす...   葭簀を洩れた日光が余り深くない水にさすの読み方
宮本百合子 「高台寺」

...向島の汀(なぎさ)は浅瀬に(よし)が茂っていて...   向島の汀は浅瀬に葭が茂っていての読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...両側は隙間なく簀(よしず)張りの売店...   両側は隙間なく葭簀張りの売店の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...また木村蒹堂の蒹堂など...   また木村蒹葭堂の蒹葭堂などの読み方
吉川英治 「折々の記」

...萌関(かぼうかん)には誰か良い蜀の名将をさし向けられたい...   葭萌関には誰か良い蜀の名将をさし向けられたいの読み方
吉川英治 「三国志」

...(よし)の根を分けても程が知れている...   葭の根を分けても程が知れているの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...六尾(ぴき)を(よし)に通し...   六尾を葭に通しの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...簀(よしず)を巻いたり...   葭簀を巻いたりの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...簀(よしず)の蔭に腰を下ろした...   葭簀の蔭に腰を下ろしたの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「葭」の読みかた

「葭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「葭」

「葭」の英語の意味

「葭なんとか」といえば?  


ランダム例文:
古希   破棄する   久留米市  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る