...また生え乱れる八重葎(むぐら)にも手をつけぬままの...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...葎(むぐら)くぐりに人は通う...
泉鏡花 「薄紅梅」
...其の翌日は年尾一家の疎開してゐた但馬和田山の古屋敷香葎君を訪ね...
高浜虚子 「椿子物語」
...香葎君は素顔君を伴つて...
高浜虚子 「椿子物語」
...香葎君の手紙に、農地改革の事は非常に素顔君の神経を苦しめつゝある、その為めに俳句に興味を失つたやうである、といふ事を言つて来た...
高浜虚子 「椿子物語」
...私は、此の日は俳句の会が午後からあるので、午からは外出せなければならず、香葎君、叡子さん、それに老妻をも加へて、四畳半で炬燵を取り囲んで、其の上でお惣菜の昼飯をしたゝめることにした...
高浜虚子 「椿子物語」
...ふくみたる酒にほの/″\桃日和 とし子椿子と叡子とふと似春の宵 香葎逝く春の卓に椿子物語 昭子他に三四人の句が書かれてあつた...
高浜虚子 「椿子物語」
...葎(ホップ)の茎の大きな束や...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...八重葎にさし入る月を肘まくらに眺め...
樋口一葉 「花ごもり」
...いくらかは花を植えてあった前庭も葛や葎にとじられて...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...萱や葎(むぐら)にとじられた広い草地や...
久生十蘭 「春の山」
...葎(むぐら)や真菰(まこも)などが...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...破れた築土(ついじ)のうえに葎(むぐら)がやさしい若葉を生やしかけているのを...
堀辰雄 「曠野」
...いつのまにか葎(むぐら)のからみついた門などはもう開らかなくなっていた...
堀辰雄 「曠野」
...磚(せん)のすき間から生えている葎までも何か大事そうに踏まえて...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
......
前田普羅 「普羅句集」
...葎(むぐら)は西門...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...葎(むぐら)と薊(あざみ)の花を踏みにじって奴国の方へ馳けていった...
横光利一 「日輪」
便利!手書き漢字入力検索