...落莫たる百代の後に当つて...
芥川龍之介 「後世」
...必ず落莫(らくばく)たる空虚の感じに圧倒されるのが常であった...
芥川龍之介 「素戔嗚尊」
...落莫(らくばく)たる人生も...
芥川龍之介 「葱」
...こう世の中が世智辛(せちがら)くなっては緑雨のような人物はモウ出まいと思うと何となく落莫(らくばく)の感がある...
内田魯庵 「斎藤緑雨」
...荒涼とも落莫ともいわん方ない...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...げんに雨と靉日(あいじつ)と落莫(らくばく)たるただずまいとが...
谷譲次 「踊る地平線」
...遂に或る落莫たる心境に陥らずに済むであろうか...
豊島与志雄 「現代小説展望」
...矢折れ刀つきた落莫(らくばく)たる気持ちだけれども...
林芙美子 「生活」
...秋風落莫とうち沈んでいるところへ...
久生十蘭 「魔都」
...秋風落莫たる面持で眼を閉じている一人の人物があった...
久生十蘭 「魔都」
...家の中はいよいよ落莫(らくばく)たるものになった...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...秋風落莫九州落ちの今日...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...落莫(らくばく)たる世間……いや...
ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal 木下杢太郎訳 「チチアンの死」
...文士くづれの落語家として出演してゐた時代の落莫たる己の姿をあはれ憫然なりしものよと云つた風な感情を以ておもひ泛べないわけには行かない...
正岡容 「滝野川貧寒」
...落莫たる真昼へと戻りめざめることができよう...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...――当然、たたかい破れて落ちてゆく船上には、落莫な感、悲痛な顔が、おもたく口をとじ合っていたことだろう...
吉川英治 「私本太平記」
...落莫(らくばく)と青春の葉をふるい落した林のように悲しみを奏(かな)でてくるのであった...
吉川英治 「親鸞」
...何んともいえぬ落莫たる気持であった...
蘭郁二郎 「宇宙爆撃」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??