...(麻素子さんは落ちついた人である...
小穴隆一 「二つの繪」
...私がやや落ちついたのを見て...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「恐怖の幻兵団員」
...静かにもまた落ちついた足取でじりじりと歩みを進めてゐるのだ...
薄田泣菫 「独楽園」
...思慮分別ありげな落ちついた口調で婆さんに尋ねた...
太宰治 「津軽」
...而も地面へ落ちついた枯葉は...
豊島与志雄 「秋の気魄」
...先刻の猟師です」落ちついた大声が...
直木三十五 「南国太平記」
...落ちついた」兵太夫は...
直木三十五 「南国太平記」
...そこにいらしったんですか」と女は落ちついた調子で云う...
夏目漱石 「虞美人草」
...ようやく落ちついた...
夏目漱石 「門」
...女中部屋へ落ちついたのが二時すぎ...
林芙美子 「新版 放浪記」
...何故か落ちついた気がする...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...いくらか心が落ちついたとき...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「メールストロムの旋渦」
...はじめて落ちついた生活にはひり出した...
堀辰雄 「モオリス・ド・ゲランと姉ユウジェニイ」
...だから気持も落ちついたのであるが...
本庄陸男 「石狩川」
...でも今までのところ精神は落ちついた状態を保っているから...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...俊基の落ちついた宿の先を嗅(か)ぎつけていたとは...
吉川英治 「私本太平記」
...常磐樹(ときわぎ)らしく落ちついた...
和辻哲郎 「京の四季」
...それも静かに落ちついた心持ちで...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??