...私が夕方ひとりで茱萸をとってたべていたら...
太宰治 「女生徒」
...上の方の崖(がけ)ぎわの雑木に茱萸(ぐみ)が成っていて...
徳田秋声 「仮装人物」
...茱萸(ぐみ)のやうな紫色の果を啄んでゐる...
中島敦 「環礁」
...そして向かふの茱萸(ぐみ)の根方に...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...茱萸のように艶やかな唇だったのです...
野村胡堂 「百唇の譜」
...この茱萸すなわちいわゆる呉茱萸(ゴシュユ)は Evodia rutaecarpaBenth. の学名を有する...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...昔中国から来た呉茱萸が今日本諸州の農家の庭先きなどに往々植えてあるのを見かけるのは敢て珍らしいことではない...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...しかし山茱萸には単に茱萸という名は無い...
牧野富太郎 「植物記」
...そうすると茱萸とは元来どんな意味で名づけたものか判らんのである...
牧野富太郎 「植物記」
...駄菓子屋などを覗(のぞ)いて見ても茱萸を売っている処はない...
正岡子規 「くだもの」
...道で遊(あそん)でいる小さな児が茱萸を食いながら余の方を不思議そうに見ておるなども時々あった...
正岡子規 「くだもの」
...一間半ばかりの苗代茱萸が累々(るいるい)としてなって居った...
正岡子規 「くだもの」
...茱萸(ぐみ)の木の蔭に稍(やゝ)新しい墓石があつて...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...庭の茱萸(ぐみ)も...
山本周五郎 「新潮記」
...茱萸(ぐみ)の木があるのをみつけた...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...宇乃は実の生っている茱萸の枝を持っており...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...茱萸(ぐみ)とやまももの実を煮詰めて...
山本周五郎 「山彦乙女」
...紅絹(もみ)の嚢(ふくろ)に茱萸(ぐみ)を入れて臂(ひじ)にかけ高き山に登れと...
吉川英治 「上杉謙信」
便利!手書き漢字入力検索