例文・使い方一覧でみる「萌」の意味


スポンサーリンク

...同時にある馬鹿馬鹿しい妄想がふと彼の心に(きざ)した...   同時にある馬鹿馬鹿しい妄想がふと彼の心に萌したの読み方
江戸川乱歩 「一寸法師」

...赤地(あかぢ)の錦の直垂(ひたゝれ)に黄匂(もえぎにほひ)の鎧は天晴(あつぱれ)平門公子(へいもんこうし)の容儀(ようぎ)に風雅の銘を打つたれども...   赤地の錦の直垂に萌黄匂の鎧は天晴平門公子の容儀に風雅の銘を打つたれどもの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...平吉はそこで蒲団の黄の裏を上にして胡蓙(ござ)の上へ敷いた...   平吉はそこで蒲団の萌黄の裏を上にして胡蓙の上へ敷いたの読み方
田中貢太郎 「春心」

...近頃になって祖先の地に対するノスタルジアのようなものが(きざ)しつつあるのを覚えること...   近頃になって祖先の地に対するノスタルジアのようなものが萌しつつあるのを覚えることの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...座敷から見渡すと向うの河原の芝生(しばふ)が真青に(も)え出(い)でて...   座敷から見渡すと向うの河原の芝生が真青に萌え出でての読み方
近松秋江 「黒髪」

...焦土の中に(も)えいずる緑はうれしかった...   焦土の中に萌えいずる緑はうれしかったの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...しかしもしも万一これら質的研究の十中の一から生まれうべき健全なるものの芽(ほうが)が以上に仮想したような学風のあらしに吹きちぎられてしまうような事があり...   しかしもしも万一これら質的研究の十中の一から生まれうべき健全なるものの萌芽が以上に仮想したような学風のあらしに吹きちぎられてしまうような事がありの読み方
寺田寅彦 「量的と質的と統計的と」

...又更に封建的残滓を基底として急速に(きざ)された資本主義乃至それの〔高度化〕された〔段階を〕表現する各種の立法・行政・司法とを通路として...   又更に封建的残滓を基底として急速に萌された資本主義乃至それの〔高度化〕された〔段階を〕表現する各種の立法・行政・司法とを通路としての読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...漸(ようや)く世界動乱の(きざ)しが見えて来た...   漸く世界動乱の萌しが見えて来たの読み方
中谷宇吉郎 「原子爆弾雑話」

...つまり相手は自分より強いのだという恐怖の念が(きざ)し始めたのです...   つまり相手は自分より強いのだという恐怖の念が萌し始めたのですの読み方
夏目漱石 「こころ」

...もう充分(きざ)している頃であった...   もう充分萌している頃であったの読み方
夏目漱石 「道草」

...妻(さい)が何か聞くとまるで剣もほろろの挨拶だそうで……」「それは怪(け)しからん訳で――一体少し学問をしているととかく慢心が(きざ)すもので...   妻が何か聞くとまるで剣もほろろの挨拶だそうで……」「それは怪しからん訳で――一体少し学問をしているととかく慢心が萌すものでの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...六本上からしだれて黄(もえぎ)色の芽をふいて居る...   六本上からしだれて萌黄色の芽をふいて居るの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...そして心の底に不快の(きざ)すのを...   そして心の底に不快の萌すのをの読み方
アルベエル・サマン Albert Samain 森林太郎訳 「クサンチス」

...そこには将来に希望をつなぐことのできる一つの芽(ほうが)さえみつけることはできない...   そこには将来に希望をつなぐことのできる一つの萌芽さえみつけることはできないの読み方
山本周五郎 「柳橋物語」

...顔は茶色でそれを囲つた桂(かつら)の葉は黄(もえぎ)で地(ぢ)の塗りは灰色がかつたお納戸(なんど)である...   顔は茶色でそれを囲つた桂の葉は萌黄で地の塗りは灰色がかつたお納戸であるの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...葭関(かぼうかん)を破って...   葭萌関を破っての読み方
吉川英治 「三国志」

...とうとう葭関に逃げ込んだまま...   とうとう葭萌関に逃げ込んだままの読み方
吉川英治 「三国志」

「萌」の読みかた

「萌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「萌」

「萌」の英語の意味

「萌なんとか」といえば?  


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る