例文・使い方一覧でみる「萌」の意味


スポンサーリンク

...」残雪の間にえ出でたる嫩草の緑は...   」残雪の間に萌え出でたる嫩草の緑はの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...私は年と共に益痛切を加へ行く可き此新しい經驗の芽に面して困惑を感ずる...   私は年と共に益痛切を加へ行く可き此新しい經驗の萌芽に面して困惑を感ずるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...お定は唯もう膝の上に載せた黄の風呂敷包を...   お定は唯もう膝の上に載せた萌黄の風呂敷包をの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...黄縅(もえぎおどし)の鎧(よろい)はなくても...   萌黄縅の鎧はなくてもの読み方
泉鏡花 「女客」

...鮫皮(さめかわ)に黄糸(もえぎいと)の大菱巻(おおひしまき)の(つか)...   鮫皮に萌黄糸の大菱巻のの読み方
江見水蔭 「備前天一坊」

...落(おつ)るところに活(はたら)く(きざし)あるゆゑに陰にして陽の円(まろき)をうしなはざる也...   落るところに活く萌あるゆゑに陰にして陽の円をうしなはざる也の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...え出たばかりの新芽が...   萌え出たばかりの新芽がの読み方
薄田泣菫 「草の親しみ」

...柿色の顔と黄色(もえぎいろ)の衣装の配合も特殊な感じを与える...   柿色の顔と萌黄色の衣装の配合も特殊な感じを与えるの読み方
寺田寅彦 「雑記(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」

...後に近世自然科学の最大の収穫となった運動量やエネルギーの不滅則の芽が発生して来たのである...   後に近世自然科学の最大の収穫となった運動量やエネルギーの不滅則の萌芽が発生して来たのであるの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...ジャックリーヌは心に(も)えだした感情を恐れて...   ジャックリーヌは心に萌えだした感情を恐れての読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...新しく(も)え出たばかりの輝いてる木の葉の間にさし込んでいた...   新しく萌え出たばかりの輝いてる木の葉の間にさし込んでいたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...あの性質は全くこの坊ば時代から芽(ほうが)しているのである...   あの性質は全くこの坊ば時代から萌芽しているのであるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...黄(もえぎ)の眞田紐を取上げました...   萌黄の眞田紐を取上げましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「その紐はこれかい」平次は八五郎の拾った黄の紐を見せました...   「その紐はこれかい」平次は八五郎の拾った萌黄の紐を見せましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...探偵小説の芽があらわれたということは...   探偵小説の萌芽があらわれたということはの読み方
平林初之輔 「日本の近代的探偵小説」

...真に地方の田畑の間から自由民約の芽をもり立てようとするならば...   真に地方の田畑の間から自由民約の萌芽をもり立てようとするならばの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...不良性の芽を心の奥に育ていつくしんでいる...   不良性の萌芽を心の奥に育ていつくしんでいるの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...縅(おど)しの糸は総黄(そうもえぎ)であった...   縅しの糸は総萌黄であったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「萌」の読みかた

「萌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「萌」

「萌」の英語の意味

「萌なんとか」といえば?  


ランダム例文:
自暴   着工   燦爛  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国勢調査   戦争犯罪   新常態  

スポンサーリンク

トップへ戻る