例文・使い方一覧でみる「菖」の意味


スポンサーリンク

...頬(ほゝ)に蒲(あやめ)が影(かげ)さすばかり...   頬に菖蒲が影さすばかりの読み方
泉鏡太郎 「艶書」

...榛名湖の名物なる蒲の花...   榛名湖の名物なる菖蒲の花の読み方
大町桂月 「冬の榛名山」

...箕(み)を抱(かか)へ女出て来ぬ花蒲六月九日 二百二十日会...   箕を抱へ女出て来ぬ花菖蒲六月九日 二百二十日会の読み方
高浜虚子 「六百句」

...白(マートル)の生えた池の畔(ほとり)を逍遥(さまよ)いながら...   白菖の生えた池の畔を逍遥いながらの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...世間的に処理しなければならないことが私にもある!駅前の蒲園を見た...   世間的に処理しなければならないことが私にもある!駅前の菖蒲園を見たの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...五月の節句には蒲(しょうぶ)の葉を前髪に結んだり...   五月の節句には菖蒲の葉を前髪に結んだりの読み方
長谷川時雨 「大門通り界隈一束」

...「眼のいらん者(もん)は、こっち向け」菊、牡丹、萩(はぎ)、蒲(あやめ)、桜、梅――十二月の花々が、雪のなかを飛んで、雪のうえに落ちた...   「眼のいらん者は、こっち向け」菊、牡丹、萩、菖蒲、桜、梅――十二月の花々が、雪のなかを飛んで、雪のうえに落ちたの読み方
火野葦平 「花と龍」

...小さな池(それが蒲池か)のあった丘のうえの林の中を無理に抜けて...   小さな池のあった丘のうえの林の中を無理に抜けての読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...ショウブに蒲を用い...   ショウブに菖蒲を用いの読み方
牧野富太郎 「カキツバタ一家言」

...このセキショウの蒲を中国人は大いに貴び...   このセキショウの菖蒲を中国人は大いに貴びの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...もし実際こんな効能が蒲根にあったとしたら大したもんだが...   もし実際こんな効能が菖蒲根にあったとしたら大したもんだがの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...ショウブの名はこの蒲から出たものではあれど...   ショウブの名はこの菖蒲から出たものではあれどの読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...紅を吸上げさせた色の褪(さ)めたやうに淡紅い蒲(あやめ)の花と白の杜若(かきつばた)とを五六本手に持つて...   紅を吸上げさせた色の褪めたやうに淡紅い菖蒲の花と白の杜若とを五六本手に持つての読み方
三島霜川 「平民の娘」

...軒孫の浅田栗園と親善であつたことは...   菖軒孫の浅田栗園と親善であつたことはの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...蒲(しょうぶ)のお節句にも病気と称して殿の御機嫌を伺わなんだ...   菖蒲のお節句にも病気と称して殿の御機嫌を伺わなんだの読み方
夢野久作 「名君忠之」

...」久慈は微笑しながら蒲を眺め建物の上に流れている浮雲を見ているうちに...   」久慈は微笑しながら菖蒲を眺め建物の上に流れている浮雲を見ているうちにの読み方
横光利一 「旅愁」

...蒲革(しょうぶがわ)の足袋に草履がけの音をぬすませ...   菖蒲革の足袋に草履がけの音をぬすませの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...花蒲(はなあやめ)一夜が明けると――つかえていた芥(ごみ)が堰(せき)を切ったように...   花菖蒲一夜が明けると――つかえていた芥が堰を切ったようにの読み方
吉川英治 「旗岡巡査」

「菖」の読みかた

「菖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「菖」

「菖」の英語の意味

「菖なんとか」といえば?   「なんとか菖」の一覧  


ランダム例文:
詰衆   重い刑罰   籤のがれ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
時限爆弾   聖地巡礼   急上昇  

スポンサーリンク

トップへ戻る