例文・使い方一覧でみる「菖」の意味


スポンサーリンク

...葉ばかりの蒲(あやめ)がざっと鳴ると...   葉ばかりの菖蒲がざっと鳴るとの読み方
泉鏡花 「縁結び」

...風はそよとも吹かず、日熱からず、四方のけしきのどかに見わたさるるに時じくに鶯鳴くも二荒のおくなる里は常春にして舟、蒲が浜に着く...   風はそよとも吹かず、日熱からず、四方のけしきのどかに見わたさるるに時じくに鶯鳴くも二荒のおくなる里は常春にして舟、菖蒲が浜に着くの読み方
伊藤左千夫 「滝見の旅」

...山にちかき処に須川(すかは)村(川によりて名づく)蒲(しやうぶ)村といふあり...   山にちかき処に須川村菖蒲村といふありの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...山里や軒の蒲(しょうぶ)に雲ゆきゝ五月十日 草樹会...   山里や軒の菖蒲に雲ゆきゝ五月十日 草樹会の読み方
高浜虚子 「五百五十句」

...流しには蒲(しょうぶ)...   流しには菖蒲の読み方
田山花袋 「田舎教師」

...または堀切(ほりきり)の蒲(しょうぶ)...   または堀切の菖蒲の読み方
徳田秋声 「縮図」

...反物(たんもの)の片端(かたはし)を口に啣(くわ)へて畳み居るものもあれば花瓶(かへい)に蒲(しょうぶ)をいけ小鳥に水を浴びするあり...   反物の片端を口に啣へて畳み居るものもあれば花瓶に菖蒲をいけ小鳥に水を浴びするありの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...十二橋ほんに潮来(いたこ)へおいでなら佐原来栖(いけす)にお茶屋がござらう姉さめしませうのう姉さ花のかむろが後朝(きぬぎぬ)の雨は涙で降るぞへのう一夜(ひとよ)かりねの手枕に旅の妻(おかた)と唄はれて明日は恥(はづか)し のう姉さ皐月(さつき)照れ照れ蒲(あやめ)も植ゑよお女郎(じよろ)見ましよか十六島は雨の降るのに花が咲く...   十二橋ほんに潮来へおいでなら佐原来栖にお茶屋がござらう姉さめしませうのう姉さ花のかむろが後朝の雨は涙で降るぞへのう一夜かりねの手枕に旅の妻と唄はれて明日は恥し のう姉さ皐月照れ照れ菖蒲も植ゑよお女郎見ましよか十六島は雨の降るのに花が咲くの読み方
野口雨情 「別後」

...六日の蒲(あやめ)だ」その御目見の日が...   六日の菖蒲だ」その御目見の日がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...蒲(しょうぶ)や...   菖蒲やの読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...凹みに生えた蒲に似た草だのは...   凹みに生えた菖蒲に似た草だのはの読み方
葉山嘉樹 「山谿に生くる人々」

...小さな池(それが蒲池か)のあった丘のうえの林の中を無理に抜けて...   小さな池のあった丘のうえの林の中を無理に抜けての読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...着つつなれし蒲重とはいかが...   着つつなれし菖蒲重とはいかがの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...きれいな濃紫の蒲の花を飾ります...   きれいな濃紫の菖蒲の花を飾りますの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...サヨは電話室のよこの中庭に露のおりている石の鉢を見ていると...   サヨは電話室のよこの中庭に露のおりている石菖の鉢を見ているとの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...もし蓬(よもぎ)と蒲(しょうぶ)の二種の草を煎(せん)じてそれで行水(ぎょうずい)を使ったらどうすると...   もし蓬と菖蒲の二種の草を煎じてそれで行水を使ったらどうするとの読み方
柳田国男 「山の人生」

...蒲の寮の離亭(はなれ)へ覚明を訪れてきた...   菖蒲の寮の離亭へ覚明を訪れてきたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...花蒲(はなあやめ)一夜が明けると――つかえていた芥(ごみ)が堰(せき)を切ったように...   花菖蒲一夜が明けると――つかえていた芥が堰を切ったようにの読み方
吉川英治 「旗岡巡査」

「菖」の読みかた

「菖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「菖」

「菖」の英語の意味

「菖なんとか」といえば?   「なんとか菖」の一覧  


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る