...莨の煙が薄く渦を巻いて居た...
石川啄木 「菊池君」
...吐月峯(はいふき)に莨の吸殻を突込む...
石川啄木 「鳥影」
...』と信吾の莨を一本取り乍ら...
石川啄木 「鳥影」
...砂の上に投げ出してある紙莨を一本とつて...
石川啄木 「漂泊」
...莨を吹かしてゐる...
石川啄木 「天鵞絨」
...莨を吹かしてゐる...
石川啄木 「天鵞絨」
...程を忘れた巻莨(まきたばこ)...
泉鏡花 「歌行燈」
...彼方で莨をふかしている野呂に文句つけようと思ったが...
梅崎春生 「ボロ家の春秋」
...後(のち)までと軽(かる)う云っておいたよ」「そうか」そして考えついて叺(かます)の莨入(たばこいれ)から彼(か)の櫛を出して...
田中貢太郎 「南北の東海道四谷怪談」
...莨を喫(ふか)しながらうッとりした顔をしていた...
徳田秋声 「足迹」
...今度は莨(たばこ)を喫(す)い出した...
徳田秋声 「新世帯」
...長火鉢の傍で莨を喫(ふか)していたが...
徳田秋声 「爛」
...莨をすいながら言い出した...
徳田秋声 「爛」
...莨(たばこ)をふかしながら漫談(まんだん)に時(とき)を移(うつ)した...
徳田秋聲 「微笑の渦」
...莨を吸わぬ事が別に自慢にもならぬと思ったから...
「文士の生活」
...報せをやったのに莨吸ひながら悠々と出て来たので一つゴンとやった...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...莨を口にくはへたまま...
堀辰雄 「生者と死者」
...暫(しばら)くの間(あひだ)芋蟲(いもむし)は話(はな)しもしないで莨(たばこ)の煙(けむ)を吹(ふ)いて居(ゐ)ましたが...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
便利!手書き漢字入力検索