...生徒の方も嬉しさうに莞爾(につこり)して...
石川啄木 「足跡」
...」と莞爾(にっこり)した...
泉鏡花 「婦系図」
...」と主税を見て莞爾(にっこり)して...
泉鏡花 「婦系図」
...莞爾(にっこり)して...
泉鏡花 「婦系図」
...老夫莞爾(にこり)として再(ふたゝび)去(さら)んとす...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...山岸、莞爾と笑つて、「けふは、佐藤春夫先生の御使者だ...
太宰治 「先生三人」
...今日はお見えになるだろうと先程からお待ち申しておりました」と探偵は相変らず莞爾(にこ)やかに口を開いたが...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...云って莞(にっ)と笑ったが...
田中貢太郎 「切支丹転び」
...前夜の女が莞(にっ)と笑って坐っていた...
田中貢太郎 「魔王物語」
...その莞爾(にこ/\)と満面に笑(ゑみ)を含んだ顔色(かほつき)など...
田山花袋 「重右衛門の最後」
...」博士は莞爾しながら言った...
田山花袋 「トコヨゴヨミ」
...さもさも自分のことでもあるやうに嬉しさうに莞爾して迎へるのが常であつた...
田山花袋 「道綱の母」
...不用意に莞爾(にっこり)すると...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...莞爾(にっこり)としました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...石原莞爾に苛められた恨みを忘れず...
久生十蘭 「ノア」
...私も矢張(やっぱ)り莞爾(にっこり)して...
二葉亭四迷 「平凡」
...やがて莞爾(にっこり)と笑って申しました――「ハハア...
夢野久作 「白髪小僧」
...莞爾(かんじ)として一笑した...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索