...もと/\鋤一つ入れたことのない荒蕪地の中に建てられた小さい三等驛だから...
石川啄木 「鳥影」
...『荒蕪地』という名目のもとに大蔵省の所管に属していたとかで...
犬田卯 「荒蕪地」
...不税のまま放置されている『荒蕪地』なるものを民間に払下げる案をたて...
犬田卯 「荒蕪地」
...あの『荒蕪地』――村長さんが払下げてよこした……」「ああ...
犬田卯 「荒蕪地」
...荒蕪地の開墾を村民にすすめて助成金を申請してやったり...
犬田卯 「瘤」
...いつもたいてい防毒面のようなものを被ってこの荒蕪地を走りまわり...
海野十三 「火星探険」
...かれは荒蕪地の処々にある家に入って行った...
田山花袋 「トコヨゴヨミ」
...こんな寒い荒蕪地の中に暮しているより何れほど好いか知れなかった...
田山花袋 「トコヨゴヨミ」
...荒蕪地で、薬売をやっていた時の方が何んなに好いか知れなかったなどと勇吉は思った...
田山花袋 「トコヨゴヨミ」
...荒蕪地(こうぶち)の方は...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「自転車嬢の危難」
...即ちなるべく未墾の荒蕪地を選んで開拓させる...
戸坂潤 「社会時評」
...荒蕪地が遠く続いている中に...
中谷宇吉郎 「荒野の冬」
...此史學上久しく荒蕪地となつて居つた足利時代に...
原勝郎 「足利時代を論ず」
...数年前までは笹や灌木(かんぼく)などの密生した全くの荒蕪地(こうぶち)であったのである...
火野葦平 「糞尿譚」
......
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」
...彼は夷族のはびこる荒蕪地(こうぶち)に...
本庄陸男 「石狩川」
...たまに草を刈りにゆくだけの荒蕪地であった...
柳田国男 「故郷七十年」
...あの地方の荒蕪地の荒れ放題に荒れた末期であったのであろう...
柳田国男 「故郷七十年」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??