...荒涼とした周囲の原野を眺めながら...
芥川龍之介 「芋粥」
...なんとなく荒涼とした思いを起させる...
芥川龍之介 「槍が岳に登った記」
...何んとなく荒涼とした感じが...
有島武郎 「星座」
...荒涼とした野面にむけて...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...荒涼とした四辺の風物を見せていた...
田中貢太郎 「断橋奇聞」
...荒涼とした、水のない、粗岩の河原を、左に湯本へ行くと、駕屋は、草鞋を新しくして、鉢巻をしめ直した...
直木三十五 「南国太平記」
...逃走する逃走するあの荒涼とした地方から都會から工場から生活から宿命からでも逃走するさうだ! 宿命からの逃走だ...
萩原朔太郎 「蝶を夢む」
...荒涼とした夜景のなかにも...
林芙美子 「なぐさめ」
...荒涼とした夜汽車の旅だったが...
原民喜 「死のなかの風景」
...相手が谷間の荒涼とした風景をながめているのだ...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「流刑地で」
...荒涼とした漁村の自然と貧苦とに耐へて育まれた彼の強靭な生命力が...
北條民雄 「盂蘭盆」
...荒涼とした古い信濃の里が...
堀辰雄 「姨捨記」
...見とれていた風景は荒涼とした岩肌が延々と続く...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...荒涼とした港々のあらい人気をこの鑿(のみ)一丁でこじあけて来たという猛々しい言葉であった...
本庄陸男 「石狩川」
...荒涼とした海の巨大な円盤が...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...一望果しなく荒涼とした草原を自動車は疾駆し次第に山腹よりに近づき...
宮本百合子 「金色の口」
...荒涼とした枯野に...
山本周五郎 「青べか日記」
...荒涼としたこの部屋に這入ってはもうそれ以上進む気持ちがなくなった...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索