...荒涼とした周囲の原野を眺めながら...
芥川龍之介 「芋粥」
...今でもあの荒涼とした石山とその上の曇った濁色の空とがまざまざと目にのこっている...
芥川龍之介 「日光小品」
...なんとなく荒涼とした思いを起させる...
芥川龍之介 「槍が岳に登った記」
...何んとなく荒涼とした感じが...
有島武郎 「星座」
...やはりもとの何の生気もない荒涼とした景色であった...
伊藤野枝 「転機」
...その舞台裏のように荒涼とした部屋の...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...いわば荒涼とした天地に四人が生き残って...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...荒涼とした彼の生活に...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「歌う白骨」
...荒涼とした四辺の風物を見せていた...
田中貢太郎 「断橋奇聞」
...遠くには荒涼とした山々が連なっている...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...ひどく荒涼としたその景色にしつくりしてゐた...
林芙美子 「浮雲」
...荒涼とした夜景のなかにも...
林芙美子 「なぐさめ」
...その物語の人物は巴里の荒涼とした下宿の一室で独り深淵を視つめてゐるのだつた...
原民喜 「火の子供」
...この荒涼とした魂の中で一番幸福だったのはヴォーケ夫人で...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...荒涼とした漁村の自然と貧苦とに耐へて育まれた彼の強靭な生命力が...
北條民雄 「盂蘭盆」
...この山中の荒涼とした樣子はどうだらう...
堀辰雄 「ゲエテの「冬のハルツに旅す」」
...見とれていた風景は荒涼とした岩肌が延々と続く...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...荒涼としたエジプトから想像するとき...
笠信太郎 「乳と蜜の流れる地」
便利!手書き漢字入力検索