例文・使い方一覧でみる「荒武者」の意味


スポンサーリンク

...まことに和田勢はこの義秀さまばかりでなくその百五十騎ことごとく一騎当千の荒武者で...   まことに和田勢はこの義秀さまばかりでなくその百五十騎ことごとく一騎当千の荒武者での読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...これも薩州人を始め諸藩の荒武者を得意としていたのである...   これも薩州人を始め諸藩の荒武者を得意としていたのであるの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...どんなに荒武者が来るかとビクビクものでいたんですよ...   どんなに荒武者が来るかとビクビクものでいたんですよの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...鬼のような隊中の荒武者がみんな泣いたぜ...   鬼のような隊中の荒武者がみんな泣いたぜの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そういう中に於ても持ち前の荒武者は至る処ころがり出して...   そういう中に於ても持ち前の荒武者は至る処ころがり出しての読み方
中里介山 「法然行伝」

...信長ほどの荒武者に「九条殿はおれに礼を言わせに来られた」とぶつつかせたのは...   信長ほどの荒武者に「九条殿はおれに礼を言わせに来られた」とぶつつかせたのはの読み方
中谷宇吉郎 「露伴先生と神仙道」

...ほとんど平和や休息を味わったことのないような荒武者でした...   ほとんど平和や休息を味わったことのないような荒武者でしたの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...荒武者は、業を煮やして、稍ともすれば大声を挙げて、自分達が、如何に物凄い、人を人とも思はぬ、世の中で何も俺達は怖ろしい者を知らぬ! といふ、真に烈しい啖呵をきりながら、合間合間に、自分達の左様な経歴などをさしはさんでは見得を切つてゐるのです...   荒武者は、業を煮やして、稍ともすれば大声を挙げて、自分達が、如何に物凄い、人を人とも思はぬ、世の中で何も俺達は怖ろしい者を知らぬ! といふ、真に烈しい啖呵をきりながら、合間合間に、自分達の左様な経歴などをさしはさんでは見得を切つてゐるのですの読み方
牧野信一 「捜語」

...耳をふさぐやうにして荒武者は逃げ出しました...   耳をふさぐやうにして荒武者は逃げ出しましたの読み方
牧野信一 「捜語」

...恰も出陣の首途についた荒武者との別れを惜しんでゐるかの模様であつた...   恰も出陣の首途についた荒武者との別れを惜しんでゐるかの模様であつたの読み方
牧野信一 「ダニューヴの花嫁」

...この奔放無礙なる大振舞ひに一途の精神を打ち込めた太鼓たゝきの荒武者の打ち鳴らす太鼓の音は...   この奔放無礙なる大振舞ひに一途の精神を打ち込めた太鼓たゝきの荒武者の打ち鳴らす太鼓の音はの読み方
牧野信一 「バラルダ物語」

...淵辺伊賀守ほどな荒武者であるのに...   淵辺伊賀守ほどな荒武者であるのにの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...この一個の荒武者を...   この一個の荒武者をの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...多くの荒武者(あらむしゃ)が総がかりとなったのは...   多くの荒武者が総がかりとなったのはの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...三人の荒武者(あらむしゃ)の肉(にく)をさき...   三人の荒武者の肉をさきの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...根来(ねごろ)の霊山(れいざん)を焼(や)きはらって惜(お)しまぬ荒武者(あらむしゃ)のわらじにも...   根来の霊山を焼きはらって惜しまぬ荒武者のわらじにもの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...追いしたって来た徳川家の荒武者がある...   追いしたって来た徳川家の荒武者があるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...あの木曾殿の荒武者といわれた覚明も泣かんばかりに...   あの木曾殿の荒武者といわれた覚明も泣かんばかりにの読み方
吉川英治 「親鸞」

「荒武者」の読みかた

「荒武者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「荒武者」


ランダム例文:
酒問屋   事果てて後   地味な  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不起訴不当   糖尿病   御苦労様  

スポンサーリンク

トップへ戻る