...草深い田舎の百姓家でも同様であって...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...思うに草深い故郷を離れて...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...草深い別の谷を見るやうになつた...
田山録弥 「草道」
...○東葛飾(ひがしかつしか)の草深いあたりに仮住(かりずま)いしてから...
永井荷風 「草紅葉」
...これは草深いところに置くよりも...
中里介山 「大菩薩峠」
...雑司ヶ谷(ぞうしがや)の草深い墓地の中に...
萩原朔太郎 「小泉八雲の家庭生活」
...江戸の北の草深いところに...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...草深い山峡の部落では...
火野葦平 「花と龍」
...私は卷向(まきむく)山や二上(ふたがみ)山などの草深い麓をひとりでぶらぶらしながら...
堀辰雄 「黒髮山」
...後者の草深い道は...
堀辰雄 「菜穂子」
...何処へ出るにも馬の背を借りずには街の灯も見ることも許されぬ人煙稀なる草深いところに...
牧野信一 「夜見の巻」
...わたしは草深い小山の上に登ってこしをかけると...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...彼女を草深い園から実生活の中へ...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」
...今になってはまして草深い女王の邸へ出入りしようとする者はなかった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...永いほど草深い夜の匂ひに充ちてゐる洋灯(らんぷ)が部屋のまんなかに点火(とも)れてゐるのに田舎の母親でもたづねて来はせぬか...
室生犀星 「忘春詩集」
...草深い日本の暑い秋ぐちに肌白粉をふいてゐたパヴロアは膝の上にとまつた青い一匹の蝗に驚いたそれを窓口へすてたあとでどこか場末の興行でそれを見たことのあるのを思ひ出したそれは露西亜だつたか亜米利加だつたか倫敦だつたかそれとも避暑地の食堂で踊つたときだつたか思ひ出せなかつた...
室生犀星 「忘春詩集」
...この草深い自分の家で書くこともまた...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...いかな草深い蓆(むしろ)小屋でも...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??