...茫々とした月夜(つきよ)の水ばかりだ...
芥川龍之介 「奇遇」
...ここは草が茫々と生い茂り...
梅崎春生 「庭の眺め」
...東は太平洋茫々として際なく...
大町桂月 「金華山」
......
富澤赤黄男 「天の狼」
...茫々と伸びた頭髪が垂れ下っていた...
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」
...やがてまた茫々として...
中里介山 「大菩薩峠」
...四顧茫々として、遠眼鏡を以てすら陸地がいずれにあるかさえわからなかったその中で、茂太郎が仙台領を走る七兵衛の姿を認め得られるはずはないのです...
中里介山 「大菩薩峠」
...左右は孰れも茫々として際涯もないかと思ふ程蜀黍畑が連續して居る...
長塚節 「彌彦山」
...この人は茫々としたむさくるしい姿で...
林芙美子 「新版 放浪記」
...いつの間にか茫々とした秋の景色だった...
林芙美子 「新版 放浪記」
...」二人共又おしだまって向うの向うの寒い茫々とした海を見た...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...干乾(ひか)らびた轍(わだち)の跡と茫々とした枯草が虚無のように拡(ひろが)っていた...
原民喜 「苦しく美しき夏」
...こんなに茫々として気が抜けたものになっているのは...
原民喜 「鎮魂歌」
...いちめん茫々とひろい草地の上のところどころに葭簀張(よしずばり)のかこい場がある...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...褐色の平原がゆるく波をうちながら茫々とひろがっている...
久生十蘭 「新西遊記」
......
前田普羅 「普羅句集」
...遅い柳絮(りゅうじょ)が一面に吹き荒れた雪のように茫々として舞い上った...
横光利一 「上海」
...どの顔も、眼は落ち窪(くぼ)み、髪は茫々として、血や泥や汗のうえに、さらに、濃(こ)い憂色に塗りつぶされていた...
吉川英治 「剣の四君子」
便利!手書き漢字入力検索