例文・使い方一覧でみる「茫」の意味


スポンサーリンク

...ただ然と老人を瞻(みまも)っていた...   ただ茫然と老人を瞻っていたの読み方
モオパッサン 秋田滋訳 「親ごころ」

...とうに蒼(そうぼう)たる暮色が立ち罩(こ)めて...   とうに蒼茫たる暮色が立ち罩めての読み方
芥川龍之介 「尾生の信」

...或時(あるとき)はデレリ然(ばうぜん)としてお芋(いも)の煮(に)えたも御存(ごぞん)じなきお目出(めで)たき者は当世(たうせう)の文学者(ぶんがくしや)を置(お)いて誰(た)ぞや...   或時はデレリ茫然としてお芋の煮えたも御存じなきお目出たき者は当世の文学者を置いて誰ぞやの読み方
三文字屋金平 「為文学者経」

...然(ぼんやり)と突っ立っている私の耳にも...   茫然と突っ立っている私の耳にもの読み方
橘外男 「蒲団」

...暫しは然(ぼんやり)として椅子に腰を下してゐたが...   暫しは茫然として椅子に腰を下してゐたがの読み方
田山録弥 「時子」

...哀れな人間の科学はただ然(ぼうぜん)として口をあいてこれをながめるほかはない...   哀れな人間の科学はただ茫然として口をあいてこれをながめるほかはないの読み方
寺田寅彦 「映画時代」

...海洋の永遠な広だけが全面に立現われてくる……...   海洋の永遠な広茫だけが全面に立現われてくる……の読み方
豊島与志雄 「書かれざる作品」

...彼の漠たる風貌がよく見られた...   彼の茫漠たる風貌がよく見られたの読み方
豊島与志雄 「傷痕の背景」

...代助は湯呑を持(も)つた儘(まゝ)、然として、三千代の前(まへ)に立(た)つた...   代助は湯呑を持つた儘、茫然として、三千代の前に立つたの読み方
夏目漱石 「それから」

...黒い服を着た男が乎して居る私に姓名と住所を訊き糺した上...   黒い服を着た男が茫乎して居る私に姓名と住所を訊き糺した上の読み方
西尾正 「陳情書」

...あの沼沢地のほとりで然としていたか...   あの沼沢地のほとりで茫然としていたかの読み方
西尾正 「墓場」

...この人は々としたむさくるしい姿で...   この人は茫々としたむさくるしい姿での読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...私はいきなり目を揉まれたやうなとした氣で...   私はいきなり目を揉まれたやうな茫とした氣での読み方
室生犀星 「蒼白き巣窟」

...そう言ってこの言葉をきいて然としているキンナを見据えながら...   そう言ってこの言葉をきいて茫然としているキンナを見据えながらの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...よほど漠(ぼうばく)として把捉しがたいものになってしまうのである...   よほど茫漠として把捉しがたいものになってしまうのであるの読み方
柳田國男 「垣内の話」

...として何物も手につきませんでした...   茫として何物も手につきませんでしたの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...胆(きも)をひしがれて然としていると...   胆をひしがれて茫然としているとの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...然(ぼうぜん)と見送っていた...   茫然と見送っていたの読み方
吉川英治 「親鸞」

「茫」の読みかた

「茫」の書き方・書き順

いろんなフォントで「茫」

「茫」の英語の意味

「茫なんとか」といえば?   「なんとか茫」の一覧  


ランダム例文:
懐胎   積悪   わけの分からない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る